戸田色音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
戸田 色音(とだ いろね、1972年11月18日 - )映像音楽作曲家。東京都出身。 ハリウッドの映画音楽の制作手法に基づいた「フィルムスコアリング(映像の為の音楽)」の作風が特徴。音楽にこだわりを求める監督に定評のある劇伴作曲家である。
[編集] プロフィール
4才よりピアノ・エレクトーン、作曲を始める。 バークリー音楽大学を主席で卒業。迫力のあるオーケストラ、民族音楽、琴線に触れるメロディーラインに定評がある。 ジョン・ウィリアムズから賞賛を受けハリウッドの映画音楽を学ぶ。数々の賞を受賞。日本に拠点に移し、CM、TV、映画、マルチメディアなど、国内外の音楽制作に参加。日本では岩井俊二プロデュース作品や中尾浩之監督、永田琴監督作品などを手掛ける。