新潟県道164号白山停車場女池線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟県道164号白山停車場女池線(にいがたけんどう164ごう・はくさんていしゃじょう・めいけせん)は、新潟県新潟市中央区内の一般県道。
目次 |
[編集] 概要
- 陸上距離:
- 起点:新潟市中央区白山浦(白山駅)
- 終点:新潟市中央区女池(桜木インターチェンジ=国道8号新潟バイパス交点)
JR越後線・白山駅前を起点に、新潟市中心部の幹線道路と交差しながら新潟バイパス・桜木ICに至る幹線道路。信濃川に架かる昭和大橋以南の区間が、同市女池和合町(現・和合町)を経由することから、通称 和合線(わごうせん)と呼ばれる。
[編集] 通過する市町村
- 新潟県
- 新潟市
- 中央区
- 新潟市
[編集] 主な接続路線
- 国道116号(市役所前交差点)
- 新潟市道<東港線>(上所島交差点・昭和大橋東詰)
- 新潟県道1号新潟小須戸三条線(幸町交差点)
- 新潟県道51号新潟黒埼インター笹口線<笹出線>(堀之内交差点、鳥屋野農協前)
- 国道8号<新潟バイパス>(桜木IC)
[編集] 重複区間
- なし
[編集] バイパス
なし
[編集] 有料道路
なし
[編集] 道の駅
なし
[編集] 別名・通称
- はくさん通り、旧電車通り(白山浦二丁目交差点~白山浦一丁目交差点)
- 一番堀通(市役所前交差点~昭和大橋西詰交差点)
- 和合線(上所島交差点~桜木IC)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 新潟県道 | 道路関連のスタブ項目