日比谷スカラ座
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日比谷スカラ座(ひびやすからざ)は東京都千代田区東京宝塚ビル内にある東宝(現在TOHOシネマズ)が所有する映画館。1955年に開館。1997年に建て直しのため閉鎖後、2000年12月にオープン、現在に至る。名称はオペラで有名なイタリアミラノのスカラ座が由来。
2000年再オープン時には日比谷スカラ座1・2と2館で構成されていたがみゆき座閉館のために2005年3月に日比谷スカラ座2はみゆき座、日比谷スカラ座1は日比谷スカラ座と改称された。
2006年10月1日、東宝㈱映画興行部門をTOHOシネマズ㈱に吸収分割した為、経営元がTOHOシネマズ株式会社になりました。
[編集] 特徴
- 洋画の大作を中心に上映されている。まれにスタジオジブリ作品など、大ヒットが予想される邦画を上映する場合もある。東宝洋画系で2番目に大きいチェーンのチェーンマスターでもある。定員654人
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 映画関連のスタブ項目 | 映画館