日産・タイタン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タイタン (TITAN) は、日産自動車の海外向けフルサイズピックアップトラックであり、北米で生産されている。
タイタンのフルサイズSUV版であるアルマーダ(TA60型)もラインナップされる。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 初代 A60型(2003年-)
- 2003年1月 北米国際自動車ショーにて発表。
- 2003年10月 タイタンのSUVモデル「パスファインダー・アルマーダ」が北米で発売。
- 2003年12月 タイタン発売
- 搭載するエンジンはV型8気筒DOHC VK56DE型。5速A/Tを組合わせる。キャビンバリエーションはキングキャブとクルーキャブ(ダブルキャブ)の2種類。キングキャブには180度近くの開口角度を持つ観音開きタイプのリアドアを採用する。生産は米国ミシシッピ州キャントン工場。エンジンはテネシー州デカード工場にて生産される。
- 2004年 タイタンのプラットフォームをベースとするピックアップ「フロンティア/ナバラ(D40型)」が登場。その後、3代目「パスファインダー(R51型)」および2代目「エクステラ(N40型)」が登場。
- 2007年2月 シカゴオートショーに2008年モデルを出展。
- 外観および内装の変更を受けたほか、ロングホイールベース版とPRO-4Xモデルが追加された。