昭和インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
昭和インターチェンジのデータ | |
関越自動車道 昭和インターチェンジ |
|
インターチェンジ番号 | 12-2 |
本線出口標識の表記 | 昭和 |
練馬ICからの距離 | 120.6km |
通行台数 | x台 |
所在地 | 〒379-1204 |
群馬県利根郡昭和村昭和 |
昭和インターチェンジ(しょうわインターチェンジ/Showa)は、群馬県利根郡昭和村にあるインターチェンジであり、1997年に開通した。通行量が少ないため、非ETC利用車両の通行料金収受も機械で行っている。
目次 |
[編集] 道路
- 関越自動車道(12-2番)
- 群馬県道65号昭和インター線
[編集] 周辺
- 旬采館(農産物直売所)