杉常道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
杉 常道(すぎ つねみち、文化元年2月23日(1804年4月3日) - 慶応元年8月29日(1865年10月18日))は、日本の武士・長州藩士。、思想家吉田松陰の父。通称は百合之助(ゆりのすけ)。
家禄は26石という極貧の武士であったため、農業もしながら生計を立て、7人の子供を育てていた。1835年、次男の松陰を弟の吉田大助の死後吉田家(家禄57石)を相続させた。
1855年、密航を企てた松陰が生家預かりとなり、百合之助宅に蟄居する事となる。その時松陰は父や近親者に「孟子」や「武教全書」を講じる。1856年、松陰の処分が解け、松下村塾の主宰者となると、長男の杉梅太郎と共に最初の生徒となる。
松陰が処刑されてから6年後、没した。