李大源
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
李 大源(リ デウォン、1988年4月6日 - )は、兵庫県尼崎市出身の大相撲力士。在日コリアンの父親と韓国人の母親を持つ。身長193㎝、体重165㎏。
目次 |
[編集] 来歴
小学校2年生の時から相撲を始めた。その後、報徳学園高等学校に進学し、2006年高校3年生のときに高校横綱に輝いた。
春日野部屋に入門し、2007年1月場所で前相撲からデビューし、翌3月場所で序ノ口で5勝2敗と好成績を残した。
現在いる力士の中で唯一、四股名読みが一文字である。(り)そのため、呼び出し、行司泣かせといわれている。
[編集] 主な成績
- 5勝2敗(2場所)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
![]() |
この「李大源」は、相撲に関連した書きかけ項目です。 記事を加筆・訂正してくださる協力者を求めています。(スポーツポータル/相撲プロジェクト) |
カテゴリ: 1988年生 | 兵庫県出身の大相撲力士 | 在日コリアンのスポーツ選手 | 相撲に関するスタブ