東京女子体育短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京女子体育短期大学(とうきょうじょしたいいくたんきだいがく)は、東京都国立市にある私立短期大学。1902年創立の東京女子体操学校が起源となっており、大学よりも先に設置された伝統のある短期大学である。運営主体は、学校法人藤村学園である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1950年 東京女子体育短期大学開学。
- 保健体育科
- 1968年 幼児教育科を増設。
- 1973年 幼児教育科を児童教育科に変更。
- 1976年 学科名を変更。
- 保健体育科→保健体育学科
- 幼児教育科→幼児教育学科
[編集] 歴代学長
[編集] 学科
- 保健体育学科
- 児童教育学科
[編集] 取得資格・免許状
- 中学校保健体育科教諭二種免許状
- 保健体育学科
- 小学校教諭二種免許状・幼稚園教諭二種免許状
- 児童教育学科
[編集] 就職実績
[編集] 編入・進学実績
[編集] 所在地
[編集] 連絡先
[編集] アクセス
[編集] 参考文献
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 大学関連のスタブ項目 | 日本の私立大学 | 東京都の大学 | 日本の短期大学