東京成徳大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京成徳大学
大学設置 | 1993年 |
---|---|
創立 | 1926年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人東京成徳学園 |
本部所在地 | 東京都北区豊島8-26-9(学校法人本部) |
キャンパス | 八千代(千葉県八千代市) 十条台(東京都北区) |
学部 | 人文学部 子ども学部 |
研究科 | 心理学研究科 |
ウェブ サイト |
東京成徳大学公式サイト |
東京成徳大学(とうきょうせいとくだいがく、英称:Tokyo Seitoku University)は、東京都北区豊島8-26-9(学校法人本部)に本部を置く日本の私立大学である。1993年に設置された。大学の略称はTSU。
千葉県八千代市保品に人文学部、東京都北区十条台に子ども学部、北区王子に大学院心理学研究科(修士課程・博士後期課程)がある。大学院は、昼夜開講制の臨床心理士指定校として定評がある。
目次 |
[編集] 沿革
- 1926年 王子高等女学校(4年制)創立。
- 1931年 東京成徳高等女学校に改称。
- 1947年 東京成徳中学校設立
- 1948年 東京成徳高等学校設立
- 1965年 東京成徳短期大学設立
- 1993年 千葉県八千代市に東京成徳大学設立(人文学部のみ)
- 1998年 大学院心理学研究科開設
- 2000年 人文学部に臨床心理学科開設
- 2001年 日本語・日本文化学科を日本伝統文化学科に、英語・英米文化学科を国際言語文化学科に改組
- 2003年 大学院に博士後期課程開設
- 2004年 子ども学部子ども学科を十条台キャンパスに開設
[編集] 学部
- 人文学部
- 日本伝統文化学科
- 国際言語文化学科
- 英米言語文化専攻
- アジア言語文化専攻(中国コース・韓国コース)
- 福祉心理学科
- 臨床心理学科
- 子ども学部
- 子ども学科
[編集] 大学院
- 心理学研究科 臨床心理学専攻
[編集] 関連校
- 東京成徳短期大学附属幼稚園
- 東京成徳短期大学附属第二幼稚園
- 東京成徳大学中学校
- 東京成徳大学高等学校
- 東京成徳大学深谷高等学校
- 東京成徳短期大学
[編集] 主な教員
- 國分康孝 - カウンセリング心理学(現・人文学部長、臨床心理学科)
- 杉原一昭 - 教育心理学(現・大学院心理学研究科長)
- 深谷昌志 - 教育社会学(現・子ども学部長)、元 静岡大学教授、元 放送大学教授
[編集] 著名な出身者
- 梶原しげる タレント 早稲田大学卒業 東京成徳大学大学院修士課程修了 現・人文学部客員教授
- 小林由美子 声優
- 木村章一郎 映像ディレクター・CMプランナー
- 田中好子(東京成徳短期大学) 女優
- 大桃美代子(東京成徳短期大学) タレント・女優