民主党 (タイ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タイ民主党(Democrat Party、พรรคประชาติปย์)は、タイの政党。
現存する最古の政党で、1946年(タイ仏暦2483年)設立。新聞タイラット紙の創設者であり、小説家、芸能人でもあるククリット・プラモートや戦後に二度首相を務めたクワン・アパイウォンが中心となって設立された。与党・野党を繰り返し、90年代にチュワン・リークパイが2度首相になるなど、数多くの首相を輩出した。厚い支持基盤を南部に持つ。タクシン政権下では野党だったが、軍事クーデター後は党勢の回復が伝えられている。傾向としては文民政治、中道リベラル。現在の党首は若手のアビシット・ヴィジャジワ。バンコク都知事のアピラック・コーサヨーティンも所属する。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 公式サイト (タイ語)