洞爺村温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
洞爺村温泉(とうやむらおんせん)は、北海道胆振支庁管内虻田郡洞爺湖町(旧蝦夷地、明治以降の旧胆振国、旧洞爺村)にある温泉。
目次 |
[編集] アクセス
- 道南バス「洞爺水の駅」
- 洞爺湖温泉より約30分
- 壮瞥町中心部より約40分
- 札幌駅前バスターミナルより約1時間40分
[編集] 泉質
[編集] 温泉街
洞爺湖の北岸に沿うように温泉地が広がる。
ホテルが一軒、村営の日帰り入浴施設が一軒、とこじんまりとした温泉地である。
また、温泉スタンドも設置されており、温泉を持ち帰ることが出来る。
[編集] 歴史
平成9年5月1日 - 環境庁告示第22号により、洞爺・陽だまり温泉として国民保養温泉地に指定。