滋賀県道42号草津守山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県道42号草津守山線(しがけんどう42ごうくさつもりやません)は、滋賀県草津市矢橋北交点を起点に守山市播磨田町北交点に至る12.8kmの主要地方道である。
目次 |
[編集] 概要
矢橋中央交点~木川交点間は近江大橋有料道路の一部である。別名、湖南街道。
[編集] 通過する市町村
草津市 - 栗東市 - 守山市
[編集] 接続道路
- 滋賀県道26号大津守山近江八幡線(浜街道)
- 滋賀県道18号大津草津線(湖南幹線)
- 滋賀県道141号山田草津線
- 滋賀県道143号下笠大路井線
- びわ湖通り
- きらら通り(バイパスのみ接続)
- 淡海くさつ通り
- 滋賀県道31号栗東志那中線
- 滋賀県道145号片岡栗東線
- 南守山街道
- 滋賀県道146号欲賀守山甲線
- 市民ホール通り
- すこやか通り
- 滋賀県道147号赤野井守山線
- 滋賀県道11号守山栗東線(レインボーロード)
[編集] バイパス
- 野村南交点~駒井沢町南交点。
[編集] 沿線
- 矢橋中央病院
- NECマシナリー
- 八千代ムセン電機
- 滋賀県立草津高等学校
- 草津市立笠縫小学校
- 滋賀県計量検定所
- 草津市立笠縫東小学校
- 十里運動公園
- 佛台寺
- ダイハツディーゼル守山第二工場
- 幸田塚古墳
- 平安女学院大学
- 守山市民ホール
- 守山警察署
- 守山市民グラウンド、守山市民球場
- 守山市立守山中学校
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 滋賀県道