生活協同組合ちばコープ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生活協同組合ちばコープ(せいかつきょうどうくみあいちばコープ)は、千葉県に本部をおく消費生活協同組合。コープネット事業連合に加盟。
組合員数は50万5248人(2006年8月現在)。千葉県全世帯の約2割が加入する県内最大の消費者団体。
共同購入、個人別配達事業などのほか、大型店8店舗、小型店13店舗を開設。組合員相互間の家事、育児、介護の応援などを行う「おたがいさま福祉事業」といったユニークな事業も行っている。
目次 |
[編集] 沿革
- 1949年 登戸生協設立
- 1973年 ちば市民生協に名称変更、船橋市民生協設立(のちに「コープせいきょう」と名称変更)
- 1974年 東葛市民生協設立
- 1990年 ちば市民生協とコープせいきょうが合併、ちばコープに
- 2002年 ちばコープと東葛市民生協が合併
[編集] 店舗一覧
- コープ四街道 (四街道市)
- コープ鎌ケ谷 (鎌ヶ谷市)
- コープ八千代 (八千代市)
- コープ市川 (市川市)
- コープ花見川 (千葉市)
- コープ薬円台 (船橋市)
- コープ東深井 (流山市)
- コープ南流山 (流山市)
- miniコープ金杉店(船橋市)
- miniコープ芝山店(船橋市)
- miniコープ西船店(船橋市)
- miniコープ登戸店(千葉市)
- miniコープみつわ台店(千葉市)
- miniコープ松が丘店(船橋市)
- miniコープ蔵波店(袖ケ浦市)
- miniコープ松葉町店(柏市)
- miniコープ常盤平店(松戸市)
- miniコープ宮崎店(千葉市)
- miniコープ大穴店(船橋市)
- miniコープ屋敷店(習志野市)
- miniコープ旭ケ丘店(四街道市)