畑毛温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
畑毛温泉(はたけおんせん)は、静岡県田方郡函南町(旧国伊豆国)にある温泉。
近くにある奈古谷温泉を含めて畑毛温泉として紹介される場合もある。
目次 |
[編集] アクセス
[編集] 泉質
[編集] 温泉街
田園地帯に7軒の旅館が存在する。
富士山の眺めも素晴らしい温泉地である。
共同浴場などはなく、日帰り入浴は旅館の日帰り受付を利用することになる。
[編集] 歴史
古くから温泉が開けていた。伝承では、源頼朝が当温泉で軍馬の療養を行ったとされる。
また、江戸時代には「湯塚の湯」という名前で、腫れ物に対する温泉の効能が広く知られていた。寛延年間に湯治が行われたという文章の記録が残る。
与謝野晶子が畑毛温泉を訪れ「湯口より遠く引かれて温泉は 女の熱を失ひしかな」の句を残している。
上林暁が畑毛温泉を訪れた際の様子を『浴泉記』に記している。