白尾インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白尾インターチェンジのデータ | |
能登有料道路 白尾インターチェンジ |
|
IC番号 | |
本線出口標識の表記 | 白尾 |
粟崎ICからの距離 | 11.1km |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒929-1177 |
石川県かほく市白尾1-3-18 |
白尾インターチェンジ(しろおインターチェンジ)は、石川県かほく市の能登有料道路上にあるインターチェンジ。月浦白尾インターチェンジ連絡道路で北陸自動車道金沢森本ICと接続している。
ここから柳田ICまでは、4車線で、制限速度が80km/hとなっている。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 接続する道路
[編集] 直接接続
- 月浦白尾インターチェンジ連絡道路(石川県道56号七塚宇ノ気線、国道159号津幡バイパス)
[編集] 間接接続
[編集] 料金所
[編集] 金沢方面
- 内灘料金所で支払う。
[編集] 輪島方面
- 白尾料金所で支払う。