石丸幹二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石丸 幹二(いしまる かんじ、1965年8月15日 -)は、劇団四季所属の俳優。愛媛県出身。東京芸術大学声楽科卒業のテノールである。
『オペラ座の怪人』のラウル役に抜擢され、デビュー。甘いマスクと気品のある出で立ちで、「ハムレット」のタイトルロールや「ミュージカル異国の丘」の九重秀隆役など、貴公子的な役柄を演じることが多い。声楽出身でありながら、音楽に頼らないストレートプレイでもその存在感を発揮している。また、「思い出を売る男」では、声楽に転向する以前専攻していたというアルトサックスの腕を披露している。 下村尊則や佐野正幸らとダブルキャストが組まれることが多い。 劇団外の活動としては、オロナミンC(SMAPの木村拓哉と共演)や、ネスカフェ・ゴールドブレンドのCM(違いのわかる男シリーズ)に出演したことが知られている。
[編集] 出演作品
- アスペクツ オブ ラブ(アレックス・ディリンガム)
- アンデルセン(ハンス・クリスチャン・アンデルセン)
- イリヤ・ダーリン-日曜はダメよ!(ホーマー)
- ウェストサイド物語(ジェット団トニー)
- エルコスの祈り(ジョージ)
- オペラ座の怪人(ラウル・シャニュイ子爵、男性アンサンブル)
- 思い出を売る男(思い出を売る男)
- オンディーヌ(ハンス)
- 壁抜け男(デュティユル)
- キャッツ(スキンブルシャンクス)
- この生命はだれのもの?(早田健)
- ジョン万次郎の夢(万次郎)
- ソング&ダンス(男性シンガー)
- ドリーミング(犬のチロー)
- ハムレット(ハムレット)
- 美女と野獣(ビースト)
- ひばり(シャルル)
- ブラックコメディ(ブリンズリー・ミラー)
- ミュージカル異国の丘(九重秀隆)
- ユリディス(オルフェ)
- ラ・ソヴァージュ(フローラン)
- 鹿鳴館(戯曲)(清原永之輔)
[編集] アニメーション
- ノートルダムの鐘(ディズニーアニメーション、吹替、カジモド)