禁煙外来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
禁煙外来(きんえんがいらい)は、たばこをやめたい人向けに作られた専門外来の科目である。
1990年代後半から扱う病院が増加した。主に精神面での禁煙支援や、ニコチン置換療法(ニコチンガム・ニコチンパッチを使用)などによる禁煙法を行う。
以前は、禁煙にかかる費用は全て健康保険の対象外(自由診療・保険外診療)であったため患者の全額負担であったが、2006年4月1日より、一定の基準を満たす患者における禁煙治療に関して保険適用が中央社会保険医療協議会の答申により認められ、同年6月1日からはニコチンパッチに保険が適用された。ただし、禁煙治療が保険適用される医療機関は、敷地内禁煙であることなど一定の要件を満たして届出の上、認可を受ける必要がある。保険治療が受けられる医療機関は、各都道府県の社会保険事務局に問い合わせる必要がある。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 医学関連のスタブ項目 | 喫煙問題