福井大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福井大学(ふくいだいがく、University of Fukui)は、福井県にある国立大学。通称福大(ふくだい)
目次 |
[編集] 沿革
- 1873年(明治6年) 福井師範学校の起源の小学師範学科創立
- 1923年(大正12年) 福井高等工業学校(後の福井工業専門学校)創立 (北陸三県では初の工学系高等教育機関)
- 1938年(昭和13年) 福井青年師範学校の前身の福井県立青年学校教員養成所創立
- 1949年(昭和24年) 福井師範学校・福井青年師範学校・福井工業専門学校を母体として新制福井大学が発足、学芸学部・工学部を設置
- 1965年(昭和40年) 大学院工学研究科修士課程設置 (北陸三県では初)
- 1966年(昭和41年) 学芸学部を教育学部に改称
- 1978年(昭和53年) 福井医科大学を設立、医学部設置
- 1992年(平成4年) 大学院教育学研究科修士課程設置
- 1993年(平成5年) 大学院工学研究科博士課程設置
- 1997年(平成9年) 福井医科大学医学部看護学科を設置
- 1999年(平成11年) 教育学部を教育地域科学部に改称
- 2003年(平成15年) 福井大学と福井医科大学が統合し(新)福井大学となる
- 2004年(平成16年) 国立大学の独立行政法人化により国立大学法人福井大学となる
[編集] キャンパス
[編集] 学部・学科
- 教育地域科学部
- 学校教育課程
- 言語教育コース
- 理数教育コース
- 芸術・保健体育教育コース
- 生活科学教育コース
- 社会系教育コース
- 教育実践科学コース
- 臨床教育科学コース
- 障害児教育コース
- 地域文化課程
- 生涯学習コース
- 異文化交流コース
- 地域社会課程
- 行政社会コース
- 地域環境コース
- 学校教育課程
- 工学部
- 機械工学科
- 電気・電子工学科
- 情報・メディア工学科
- 建築建設工学科
- 建築学コース
- 建設工学コース
- 材料開発工学科
- 生物応用化学科
- 物理工学科
- 知能システム工学科
- 医学部
- 医学科
- 看護学科
[編集] 大学院・専攻科
- 教育学研究科
- 工学研究科
- 医学系研究科
(工学研究科独立専攻)
- ファイバーアメニティ工学専攻
- 原子力・エネルギー安全工学専攻
[編集] 附属学校・病院
- 福井大学教育地域科学部附属中学校・小学校・幼稚園(福井県福井市新田塚町)
- 福井大学教育地域科学部附属養護学校(福井県福井市八ツ島町)
- 福井大学医学部附属病院(松岡キャンパス内)
[編集] 大学関係者と組織
[編集] 大学関係者一覧
[編集] 関連項目
- 福井大学医学部附属病院
- 美浜町―2004年、産業、文化、教育、学術の分野で協力し、相互発展につなげる目的で「相互友好協力協定」を締結。
- 勝木書店―松岡キャンパスに売店を開設している。
- 福大前西福井駅―えちぜん鉄道三国芦原線にある、本学の最寄り駅
- 東日本の大学一覧
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 大学関連のスタブ項目 | 福井県の大学 | 日本の国立大学 | 福井市