福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線(ふくおかけんどう・おおいたけんどう107ごうほうしゅやまひたせん)とは、福岡県田川郡添田町から大分県日田市に至る一般県道である。道路名としては起点位置は添田町となっているが、起点から現在の県道107号交点(朝倉郡東峰村大字宝珠山・筑前岩屋駅付近)までは主要地方道八女香春線と重複しており、実体区間は東峰村以降となっている。当初は福岡県道・大分県道107号添田日田線となっていた。
目次 |
[編集] 路線概要
- 起点:福岡県田川郡添田町落合川原田
- 終点:大分県日田市大字花月
[編集] 通過市町村
[編集] 重複区間
- 福岡県道52号八女香春線(起点~朝倉郡東峰村大字宝珠山・筑前岩屋駅手前交点)
[編集] 主な接続道路
- 国道500号
- 国道212号
- 福岡県道52号八女香春線
- 大分県道670号和田大鶴停車場線
- 大分県道720号日田山国線(旧・国道212号)
[編集] 周辺情報
[編集] 関連項目
カテゴリ: 福岡県道 | 大分県道 | 道路関連のスタブ項目