福田良
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福田 良(ふくだ りょう、1979年6月26日 - )はレーシングドライバー。福岡県福岡市出身。
2001年にフランスF3でシリーズチャンピオンを獲得しているが、一時レースへの参戦自体がままならない状況に追い込まれるなど、佐藤琢磨、金石年弘といった同期のF3チャンピオンと比べると不遇のドライバーといえる。
[編集] 略歴
1991年にカートレースデビュー。1996年に単身フランスに渡り、フランスの石油会社であるエルフの主催するレーシングスクール「エルフ・ラ・ラフィリエール」に入学。以後フランスを拠点にレース活動を行う。
1999年にはフランスF3にステップアップ。2000年にはシーズン中盤までランキングトップに立つが、所属するチームの体制混乱に巻き込まれ、シーズン途中でチームを移籍することを余儀なくされたことが影響しチャンピオンを逃す。2001年には3年目となるフランスF3で今度こそシリーズチャンピオンを獲得。この年はイギリスF3で佐藤琢磨、ドイツF3で金石年弘がそれぞれシリーズチャンピオンを獲得しており、ヨーロッパの主要F3選手権のうちイタリアを除く3つで日本人がチャンピオンを獲得したとして話題を呼んだ。2001年末にはB・A・Rホンダとテストドライバー契約を結ぶ。
しかしドライバーとして順調だったのもここまで。B・A・Rとの契約直後に、福田をテストドライバーに採用した張本人である、当時同チームのマネージャーだったクレイグ・ポロックがチームを解雇され、福田はチームにおける後ろ盾を失ってしまう。そのため2002年シーズン、福田はテストドライバーとしてチームのプロモーション活動に参加する一方で、ほとんどマシンテストの機会は与えられなかった。
2003年には日本に帰国してフォーミュラ・ニッポンにチーム5ZIGENより参戦するが、第5戦を終了したところで突然参戦休止に追い込まれてしまう(一説にはスポンサー関連のトラブルが原因と言われているが真相は不明)。同年ル・マン24時間レースに近藤真彦率いるKONDO Racingから出場している(13位完走)のがせめてもの救い。2004年にはワールドシリーズ・バイ・ニッサンの開幕戦に出場するが、第2戦以降は欠場。ル・マン24時間レースでは前年に引き続きKONDO Racingから出場するがマシントラブルでリタイアに終わる。
ただ2005年にはワールドシリーズ・バイ・ルノーへフル参戦を果たし本格的なレース参戦を再開。また同年よりスタートするA1グランプリにも日本代表としてエントリーを果たしている。2006年はA1グランプリは降りているものの、ワールドシリーズ・バイ・ルノーには元気に参戦している。