空線信号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
空線信号(あきせんしんごう)とは、連続送信方式の基地局と通信する複信方式や半複信方式の無線局に、現在通話が行われていない事をわからせるために送出している信号のこと。 通常の無線機であれば、無音状態で通話が無いことと認識されるが、それでは無線機の故障で無音状態になっているのかとの区別がつきにくい。また、基地局の電波が届くエリアにいるのかの判断もつきにくい。 そのため、一定のトーン信号を送出する事により、基地局の電波の届く範囲で、なおかついつでも通話可能な状態と認識させている。空線信号を受信している間は、無線機のスピーカーから音は出ず、通話のあるときだけ音声が出るようになっている。
なお、正しくは空き線信号と書きあきせんしんごうと読むが、一部雑誌が空線信号と表記していることからくうせんしんごうと読む場合が多くなっている。