New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Wikipedia:管理者への立候補/ちゃたま 20060812 - Wikipedia

Wikipedia:管理者への立候補/ちゃたま 20060812

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

目次

[編集] 利用者:ちゃたま

管理者に立候補します。少しでも管理業務のお手伝いが出来ればと思います。管理者としてふさわしいか、評価をお願いします。

[編集] 審議のスケジュール

現在の状態はのあるところです。現在時刻: 2007年04月13日 10:29 (UTC)

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間
    2006年8月12日 (土) 04:34 (UTC) から 2006年8月15日 (火) 04:34 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間
    2006年8月15日 (火) 04:34 (UTC) から 2006年8月18日 (金) 04:34 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間
    2006年8月18日 (金) 04:34 (UTC) から 2006年8月19日 (土) 04:34 (UTC) まで
    追加質問に対して回答するための期間です。
  4. 投票期間
    2006年8月19日 (土) 04:34 (UTC) から 2006年8月26日 (土) 04:34 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行ないます。

賛成/反対 ……賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。

[編集] 賛成

  1. Taisyo 2006年8月19日 (土) 11:36 (UTC)
  2. N yotarou 2006年8月19日 (土) 11:56 (UTC)
  3. shimoxx 2006年8月19日 (土) 12:57 (UTC)
  4. Koba-chan 2006年8月19日 (土) 13:36 (UTC)
  5. ↑PON 2006年8月19日 (土) 15:40 (UTC)
  6. --B29 2006年8月20日 (日) 07:57 (UTC)
  7. Bellcricket 2006年8月20日 (日) 08:14 (UTC)
  8. しほれろ 2006年8月20日 (日) 11:20 (UTC)
  9. Riden 2006年8月20日 (日) 16:32 (UTC)
  10. ジャスト宣言 2006年8月20日 (日) 16:38 (UTC)
  11. miya 2006年8月20日 (日) 23:32 (UTC)
  12. Yassie 2006年8月21日 (月) 00:17 (UTC)
  13. Complex01 2006年8月21日 (月) 21:38 (UTC)
  14. Miya.m 2006年8月22日 (火) 11:41 (UTC)
  15. Muyo master 2006年8月22日 (火) 11:58 (UTC)
  16. Kkkdc 2006年8月22日 (火) 12:55 (UTC)
  17. Kanjy 2006年8月22日 (火) 14:48 (UTC)
  18. Ichii-ya 2006年8月22日 (火) 15:02 (UTC)
  19. Ayustar 2006年8月22日 (火) 17:15 (UTC)
  20. うりぽん 2006年8月23日 (水) 11:05 (UTC)
  21. 水野白楓 2006年8月23日 (水) 15:20 (UTC)
  22. Lcs 2006年8月23日 (水) 15:35 (UTC)
  23. Tanadesuka 2006年8月23日 (水) 17:51 (UTC)
  24. sanjo 2006年8月24日 (木) 00:12 (UTC)
  25. 何三☆S 2006年8月25日 (金) 06:36 (UTC)
  26. Sionnach 2006年8月25日 (金) 10:50 (UTC)
  27. Himetv 2006年8月25日 (金) 11:44 (UTC)

[編集] 反対

  1. Yen80(Talk)(Rec) 2006年8月19日 (土) 06:09 (UTC)
  2. --2006x 2006年8月22日 (火) 11:27 (UTC)

[編集] 無効票

  1. 219.108.0.85 2006年8月13日 (日) 07:29 (UTC) - 匿名ユーザかつ投票期間外--何三S' 2006年8月13日 (日) 07:55 (UTC)

[編集] コメント

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

  • ↑PON 2006年8月19日 (土) 15:44 (UTC) - 著作権に関するところで若干不安はあるものの、受け答えも回答の中身もしっかりしていますので、今後への期待も含め賛成に1票投じることにします。
  • ふさわしいかどうかの評価だったらコメント依頼を利用して下さい。場所違いです。--2006x 2006年8月22日 (火) 11:27 (UTC)
  • Dojo 2006年8月26日 (土) 04:16 (UTC) - 質疑応答の内容や投票動向などを総合的に判断して、賛否の表明を棄権させていただきます。何点も質問しておきながら、誠に申し訳ありません。

[編集] 質疑

質問の受付は終了しています。

こんにちは。1つ質問させてください。--煌々 2006年8月12日 (土) 04:49 (UTC)

  1. 管理者の人数は何人くらいがちょうどいいと思いますか?
    A.具体的に何名位が良いと考えたことはありません。必要に応じ増減する数値だと考えてます。ちゃたま会話|投稿記録) 2006年8月12日 (土) 05:07 (UTC)
  1. 2ちゃんねるにあるウィキペディアのスレッドを見た事はありますか。また、どう考えますでしょうか。--2lx 2006年8月11日 (金) 15:37 (UTC)
    A.2ちゃんねるは良く見ています。たまにトリップ付きのコテハンで書き込んだりしています。2ちゃんねるの存在も大事だと思います。表で言えない意見とかが見えますからね。ちゃたま会話|投稿記録) 2006年8月12日 (土) 06:05 (UTC)
  2. 別アカウントとして取得されている利用者:Chatamaは何に使う予定でしょうか。--2lx 2006年8月12日 (土) 05:32 (UTC)
    A.今のところ使用予定はありません。他者が使って混乱しないように取得しました。『ちゃたま』でログインしてる状態で取得したアカウントです。ちゃたま会話|投稿記録) 2006年8月12日 (土) 06:05 (UTC)
  1. 投稿履歴を拝見させて頂きました。鉄道関連に造詣が深いようですが、Wikipedia管理者となった場合他の分野にも仲裁・意見・井戸端でのアドバイスなど求められる範囲は広範囲となりますが、 ちゃたまさんの鉄道関連以外での得意・不得意な分野とか簡単で結構ですので教えてください。--T-coco 2006年8月12日 (土) 06:33 (UTC)
    A.乗り物系(船以外)と建設系の分野は得意ってほどではありませんがそこそこいけると自分では思ってます。アニメ系、ゲーム系、アイドル系は不得意です。ちゃたま会話|投稿記録) 2006年8月12日 (土) 06:05 (UTC)
  1. アップロード記録を拝見しますと、ローカルに多くの画像をアップロードされていらっしゃいますが、ウィキペディアの関連プロジェクトウィキメディア・コモンズをお使いにならない理由はどのようなものなのでしょうか。アカウントも取得されており、こちらでアップロードされた画像もあるようですので興味本位ですがお聞きいたします。よろしければお答えください。--Kkkdc (Disp / Conl) 2006年8月12日 (土) 17:14 (UTC)
    A.ただ、英語が苦手なだけです。出来る限り今まで上げた画像は コモンズに移動したいと考えています。ちゃたま会話|投稿記録) 2006年8月12日 (土) 17:28 (UTC)

FAQにまだお答えいただいていないようですので、参考までにお答えいただければありがたいです。Masao 2006年8月15日 (火) 08:52 (UTC)

  1. 管理者およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧をお読みになったことはありますか。それらの内容について、特に分かりにくいと思った文書や気になる文書があれば教えてください。
    A.1日1回程度は見ています。特にわかりにくいとか気になったとかはありません。
  2. 管理者権限を行使する仕事にも色々あります。削除、削除の確認、復帰、保護、保護解除、ブロックなどなど。管理者に就任した場合、どの仕事なら出来そうだと思われますか。また、特にしたい、力を入れたいと思う分野があれば教えてください。
    A.特に力を入れたい分野とかはありません。場当たり的ですが、出来る作業があれば行いたいと思います。
  3. 管理者に就任した場合、管理者権限を行使する仕事について、一日、あるいは一週間にどれくらいの時間を割くことが出来ると思われますか。
    A.平日は1~2時間程度、休日は半日程度は割けると思います。
  4. メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWikipedia:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wikipedia:井戸端で質問に答えたり、ウェルカムメッセージを入れたりなど。これらの仕事の中で、あなたがこれまでしばしば行ってきたものがあれば教えてください。
    A.最近更新したページまでには至ってませんが、自分のウォッチリストを見て、荒らし行為を監視したり差し戻しや修正することはしています。
  5. 過去にウィキペディアで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも印象に残っている、あるいは役立っていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
    A.鉄道記事への写真の掲載に関して少々揉めていましたので、間に入りました。
    お互いの妥協点を見つけられず、未だ解決はしてませんが、これからも継続していきたいと思います。
  6. 過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。また将来同じことが起きた場合、どんなことに注意してどのように解決したいと思いますか。
    A.自分が絡んでいる論争は今のところありませんが、前述の論争の調停のように、妥協点を見つけるという姿勢は崩さずに行こうと思います。
  7. 過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番気に入っている、あるいは人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
    A.人の役に立っていると思う項目は思い付かないですが、国鉄DE15形ディーゼル機関車の編集が気に入っています。
  8. 日本の著作権法、または著作権に関する書籍・ハンドブックを読んだことがありますか?
    A.まだ読んだ事はありませんが、弱い分野でもあるのでこれから本を買って勉強しようかなと思っています。

以上、Masao氏の質問にまとめて答えさせて頂きました。--ちゃたま会話|投稿記録) 2006年8月15日 (火) 15:25 (UTC)

Dojoです。私からも何点か質問させてください。

  1. 「日本の著作権法、または著作権に関する書籍・ハンドブック」をご覧になったことがないとのことですが、それでは賛成票を投じることができません。管理者としての資質を強烈にアピールできることがあれば、具体的に挙げてください。
    A. 書籍やハンドブックはまだ読んでいませんが。以前にインターネット内でちょっとした問題があったために著作権関連サイトを見たことがあります。資質と言えるかどうかわかりませんが、感情の高揚した状態での編集は一度もした事はありません。怒りたくなる時もありますが、そういう時はPCの前から離れます。
  2. 企業や学校、著名人の公式ウェブサイトから「沿革」・「プロフィール」の類が転載された場合に、「創作性が認められないから著作権侵害にはあたらない」という意見がまま見受けられますが、ちゃたまさんのご見解を教えてください。なお、可能であれば具体的な根拠もご指摘ください。
    A.全文がコピー&ペーストなら明らかに著作権侵害だと思いますが、書き直してあるものは侵害の立証が難しいと思われます。沿革やプロフィールには公然の事実もあるはずですから、それ全てに創作性が認められる事は無いと思われます。
  3. 匿名ユーザー間の編集合戦に半保護を適用するべきだと思いますか?関連文書上の根拠も併せてご指摘ください。
    A. 半保護は最終手段であり、自分もそう考えています。まずは会話や論議、編集による回避やユーザー間の仲介などを行うのが先決だと思います。適用はそれからでも遅くないと思います。匿名ユーザーの方々の中にも素晴らしい方が居ます。その方々の編集まで抑えてしまう結果になるので、本当に必要な時に慎重に適用すべきと考えています。
  4. 対象者が活動中であるにもかかわらず、利用者ページに{{Sockpuppet}}を貼り付けることで、かえって荒らし被害の拡大を招くことがあります。{{Sockpuppet}}について、ちゃたまさんのご見解を教えてください。
    A.自分も{{Sockpuppet}}に関しては気になっていました。あったほうが良いとは思いますが、本当に必要かと聞かれたら『はい』とは言えません。貼り付けるのは、ブロックなどの対処が行われた後が良いと思われます。

以上です。意地の悪い質問ばかりでごめんなさい。--Dojo 2006年8月15日 (火) 17:20 (UTC)

意地の悪いなんてとんでもございません。質問ありがとうございます。Dojo氏の質問に対し、まとめて答えさせて頂きました。--ちゃたま会話|投稿記録) 2006年8月16日 (水) 11:21 (UTC)


賛成27、反対2票で、信任されたと判断しましたので、管理者着任の手続きを行いました。

ちゃたまさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Tomos 2006年8月26日 (土) 19:38 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu