職業訓練指導員 (建設機械科)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
職業訓練指導員 (建設機械科)(しょくぎょうくんれんしどういん)(けんせつきかいか)は、職業訓練指導員免許のうちの1つ。厚生労働省管轄。
[編集] 受験資格
- 職業能力開発総合大学校の機械整備系の建設機械整備科の卒業者。
- 建設機械整備技能士の保有者
- 1級建設機械施工技士の保有者
[編集] 試験科目
- 学科試験
- 指導方法(職業訓練原理、教科指導法、訓練生の心理、生活指導及び職業訓練関係法規)
- 関連学科
- 系基礎学科
- 機械工学(機械要素、機構、熱力学、機械製図)
- 工作法(板金加工法、溶接法、塗装法、機械加工法、測定法及び試験法、材料)
- 安全衛生(安全管理、衛生管理)
- 専攻学科
- 建設機械(建設機械、原動機)
- 運転整備法(整備法、運転法、検査法、関係法規)
- 実技試験
- 建設機械運転整備