荻野文子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荻野文子(おぎの あやこ、1957年 - )は、兵庫県西脇市出身の東進ハイスクール古文科客員講師。古文のマドンナとして全国的に有名。 実家がAns(アンズ)という書店を経営しており、2階で同名の小規模な予備校を展開している。過去20年間の入試問題を自ら解き、90分(1コマ)の授業に約3倍の時間を予習に費やしている。
講師になる以前はマスコミ業界で働きたいという夢を持っていた。 また、ゴダイゴのスティーブ・フォックスのファンレター処理の手伝いをしていたことがある。
目次 |
[編集] 経歴
- 兵庫県立西脇高等学校卒
- 上智大学文学部国文学科卒
- 元 ヒューマンキャンパス講師
- 元 駿台予備校講師
- 元 代々木ゼミナール講師
- 大学受験単科塾TOY(トイ)・Ans(アンズ)・navio(ナヴィオ)塾長
- 「講師アカデミー」共同主宰。高校教師・予備校講師の授業指導を行う。
[編集] 担当講座
- 荻野 文子の基礎強化古文ゼミ
- 荻野 文子の難関大古文ゼミ
- 荻野 文子の平安タイムトリップ古文(講習)
- 荻野 文子の古典文法レッスン(講習)
- 荻野 文子の読解に強くなるセンター対策古文ゼミ(講習)
- 荻野 文子のトップレベル記述古文ゼミ(講習)
[編集] 著書
[編集] 高校参考書
- 『文語文法 演習ノート 改訂版』 (京都書房, 1995)
- 『新修古典文法』 (京都書房, 2000 / 改訂版 2004)
- 『新修古典文法 ドリル編』 (京都書房, 2004)
[編集] 大学受験参考書
- 『荻野文子の超基礎国語塾 マドンナ古文』 (学習研究社, 1992 / 改訂版 2001)
- 『荻野文子の超基礎国語塾 古文マドンナ解法』 (学習研究社, 1993)
- 『荻野文子の超基礎国語塾 マドンナ古文常識217』 (学習研究社, 1995)
- 『荻野文子の超基礎国語塾 マドンナ古文単語230』 (学習研究社, 1996)
- 『荻野文子の超基礎国語塾 マドンナ古文単語230 れんしゅう帖』 (学習研究社, 1997)
- 『荻野文子の特講マドンナ古文 和歌の修辞法』 (学習研究社, 2004)
- 『荻野文子の古文に強くなる実況放送 (上) (下)』 (ナガセ, 1992)
- 『荻野の古文レッスン (上) (下)』 (ナガセ, 2004)
- 『古典文法識別問題の定番BEST35 ― 文法問題を解くための文法』 (桐原書店, 1998)
- 『荻野のイッキに古典文法』 (栄光, 2003)
[編集] 一般書
- 『百人一首 恋のうた』 (学習研究社, 1990)
- 『枕草子: 清少納言をとりまく男たち』 (学習研究社, 1991)
- 『マドンナ先生古典を語る』 (学習研究社, 2001)
- 『マドンナ先生古典を語る2 おとこ・女・いま・昔』 (学習研究社, 2001)
- 『おとこ女いま昔』 (毎日新聞社, 1999)
- 『ヘタな人生論より徒然草』 (河出書房新社, 2003)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 1957年生 | 予備校講師 | 兵庫県出身の人物 | 人物関連のスタブ項目