萩原誠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
萩原 誠(はぎわら まこと、1973年4月6日 - )は元プロ野球選手(内野手)。旧登録名は萩原 誠斗、誠。本名:服部誠。
目次 |
[編集] 経歴
- 大阪桐蔭高 - 阪神タイガース - 大阪近鉄バファローズ - 日本IBM野洲
- ドラフト年度・順位 1991年・1位
- 大阪桐蔭時代には4番として、3年の夏に打率.688・3本塁打という驚異的な記録を残し、優勝に貢献。高校通算68本塁打。阪神に1位指名され、背番号31、ポジションも同じ三塁手ということで「掛布2世」、「ミスター・タイガース」として期待されたが、1軍では結果を残せなかった。さらに三塁手以外にも一塁手・二塁手・外野手などで出番増加を狙ったが、こちらも結果には結びつかなかった。
登録名を「誠」に改名したのは結婚で婿養子になり、苗字が変わった為である。ちなみに、恐妻家であった。
[編集] 通算成績
- 124試合、打率.192 4本塁打 14打点
[編集] 背番号
[編集] 関連項目
- 大阪府出身の有名人一覧
- 沢村通(高校のチームメイト。後年アマ野球でも対戦した)