藤田幹雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤田 幹雄(ふじた みきお、1968年10月11日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。東京都出身。
生年月日 | 昭和43年(1968年)10月11日 |
---|---|
出生地 | 東京都 |
出身校 | 慶応義塾大学理工学部卒業 |
学位・資格 | 工学士 |
前職・院外役職(現在) | (ソニー社員→) (光通信社員→) 資産運用会社社員 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
衆・文部科学委員会委員 |
世襲の有無 | 世襲ではない (但し、武部勤と縁戚関係アリ) |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
比例南関東ブロック(千葉4区) |
当選回数 | 1回 |
所属党派(現在) | 自由民主党(無派閥) |
党役職(現在) | - |
会館部屋番号 | 衆・第2議員会館416室 |
ウェブサイト | 衆議院議員 藤田みきお |
[編集] 概要
慶應義塾大学理工学部機械工学科を卒業後、ソニーや光通信でサラリーマン生活を送った後、資産運用会社を経て2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙に候補者公募で合格し、千葉県第4区から出馬。政見放送では「ミッキーと呼んでください」と語りかけた。民主党代表候補と称されていた野田佳彦に僅かの差で敗れるも比例区南関東ブロックから復活当選を果たした。
同年に行われた総選挙で初当選を果たした議員による83会の一員であるが、人脈的には山崎派に近いと見られている。
[編集] 関連項目
- 武部勤(藤田の妹は武部の長男の妻)