蛇の目ミシン工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蛇の目ミシン工業株式会社(じゃのめミシンこうぎょう、JANOME SEWING MACHINE CO., LTD.)とは、東京都中央区京橋に本社を構える世界最大級のミシンメーカーである。愛称はジャノメ。
ミシンのほかに、24時間風呂「湯名人」でも有名である。なお、社名の「蛇の目」は自社で販売していたミシンの糸巻の形の形式が蛇の目式と呼ばれていたことから(社名の由来)、自社ブランドにしたもの。
又、仕手集団「光進」の小谷光浩による株式買占めで300億円を恐喝された事件の舞台になった企業でもある。
目次 |
[編集] 製品
- 湯名人
[編集] 沿革
- 1921年 - 小瀬與作、龜松茂、飛松謹一により「パインミシン裁縫機械製作所」として創業
- 1935年 - 社名を「帝国ミシン株式会社」に変更
- 1949年 - 社名を「蛇の目ミシン株式会社」に変更
- 1950年 - 「蛇の目産業株式会社」設立
- 1954年 - 社名を「蛇の目ミシン工業株式会社」と変更
- 1963年 - 東京証券取引所第一部へ株式を上場