西大路通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西大路通(にしおおじどおり)は、京都市の主要な南北の通りの一つ。
北は北大路通から南は十条通までで、平安京の野寺小路にほぼ一致する。ただし、北部の平野神社前以北と九条通以南は斜めになっているので平安京の野寺小路とは一致しない。昭和になってから作られたので、平安時代の地図と見比べてみてたまたま位置が一致しただけで、野寺小路が西大路に発展したのではない。
九条あたりから北では、通りから真北に、左大文字を望むことができるように作られた。 (山陰本線高架など障害物のあるところは除く。)
交差点付近の地域に名前がついている場合があるが、以前の村の名前である。 西院(西大路四条)、西七条(西大路七条)など。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 主な行事
五条通から北、北大路通までがマラソン、駅伝のコースとしてよく利用される。 西大路五条の西に西京極陸上競技場があり、そこを起点終点とすることが多いためである。
[編集] 沿道の施設
- 金閣寺 (※注:厳密には少し離れている。以下同様)
- わら天神(敷地神社)
- 平野神社
- 京福電気鉄道北野線 - 北野白梅町駅
- イズミヤ白梅町店
- 山陰本線 - 円町駅 (※)
- 京都市営地下鉄東西線 - 西大路駅(2007年開業予定)
- 京福電気鉄道嵐山本線 - 西大路三条駅
- 阪急電鉄 - 西院駅
- 京都市立病院 (※)
- 京都府中小企業会館
- ロプロ本社
- ワコール
- 日本新薬本社
- 東海道本線 - 西大路駅
- ジャスコ洛南ショッピングセンター
- ジャスコ洛南店
[編集] 関連項目
カテゴリ: 京都市の道路 | 道路関連のスタブ項目