角川ルビー文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
角川ルビー文庫(かどかわルビーぶんこ)は、角川書店による、耽美・ボーイズラブ小説を主に扱うライトノベル系文庫レーベル。1992年創刊。
目次 |
[編集] 概要
1992年12月に角川スニーカー文庫からボーイズラブ作品を独立させて創刊された、背表紙がルビーの色をした文庫である。したがって初期の作品にはスニーカー文庫から引き継がれ、スニーカー文庫とルビー文庫の両方で出ている作品もある。
『ボーイズラブ』という言葉が普及し、堂々と書店で置かれるようになる以前から存在する、このジャンルの草分け的存在である。
ルビー文庫誕生当時は、『耽美』『ジュネ』『やおい』という言葉でこのジャンルを表していた。ボーイズラブという言葉自体は最近のもので、1990年代後半から急速に広まっていった言葉である。
1999年には年少者を対象にした角川ティーンズルビー文庫が創刊された。
[編集] 主な作品
フォーマット
- シリーズタイトル(著者,原作者,編集者など/イラスト,デザインなど)
以下に作品を追加するときには、作品を五十音順に並べ、著者名等の他、完結済みかどうかも出来る限り併記してください。また、新たに記事を作るときはリンクをつけてください。
[編集] あ行
[編集] か行
- 花鳥風月シリーズ(森内景生)
- 皇林学院シリーズ(井村仁美)
- 子供(ガキ)の領分シリーズ(吉原理恵子)
[編集] さ行
- 叫んでやるぜ!(高口里純)
- 純愛エゴイストシリーズ(中村春菊原案・藤崎都著)
- 純愛ロマンチカシリーズ(中村春菊原案・藤崎都著)
- 少年濡れやすく恋成りがたし(高口里純)
- 好きなものは好きだからしょうがない!!(つたえゆず原案・沢城利穂著)
- STAYシリーズ(結城惺)
- 絶対の領分シリーズ(鹿住槇)
[編集] た行
- タクミくんシリーズ(ごとうしのぶ)
- ダダ&一也シリーズ(尾鮭あさみ)
- ツインズシリーズ(南原兼)
- ツー・ペアきまぐれボーイズシリーズ(須和雪里)
- テンペラ (小説)シリーズ(秋月こお)
- 東京ナイトアウトシリーズ(川原つばさ)
[編集] な行
[編集] は行
- 富士見二丁目交響楽団シリーズ(秋月こお)
- ぼくのプロローグシリーズ(ゆらひかる)
[編集] ま行
- ミルククラウンシリーズ(崎谷はるひ)
[編集] や行
- 厄介な連中シリーズ(柏枝 真郷)
- やってらんねェぜ!シリーズ(秋月こお)
[編集] ら行
- 雷&冥シリーズ(尾鮭あさみ)