谷岡一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
谷岡 一郎(たにおか いちろう 1956年8月 - )は、学校法人谷岡学園理事長である。大阪商業大学学長・総合経営学部教授。社会学博士。大阪府出身。
目次 |
[編集] 略歴
- 1980年 慶應義塾大学法学部 卒業
- 1983年 南カリフォルニア大学行政管理学部大学院修士課程 修了
- 1989年 南カリフォルニア大学社会学部大学院博士課程 修了
- 1997年 大阪商業大学 学長就任
- 2005年 学校法人谷岡学園 理事長就任
[編集] 主な研究
[編集] 人物
祖父は大阪商業大学創設者の谷岡登、父親は谷岡学園総長・理事の谷岡太郎。ギャンブルの研究については有名であり、『ギャンブリング*ゲーミング学会』を主宰し会長を勤め、日本のカジノ合法化論議において提言を行っている。
[編集] 主な著書
- 『確率・統計であばくギャンブルのからくり - 「絶対儲かる必勝法」のウソ』講談社
- 『カジノが日本にできるとき - 「大人社会」の経済学』PHP出版
- 『ツキの法則 - 「賭け方」と「勝敗」の科学』PHP出版
- 『ラスヴェガス物語 - 「マフィアの街」から「究極のリゾート」へ』PHP出版
- 『ギャンブルフィーヴァー - 依存症と合法化論争』中央公論社
- 『現代パチンコ文化考』ちくま書房
- 『ビジネスに生かすギャンブルの鉄則』日本経済新聞社
- 『「社会調査」のウソ リサーチ・リテラシーのすすめ』文藝春秋
- 『こうすれば犯罪は防げる 環境犯罪学入門』新潮社
- 『団塊の楽園』弘文堂
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 日本の社会学者 | 1956年生