谷洋一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
谷 洋一(たに よういち、1926年(大正15年)12月1日 - ) は、昭和、平成期の政治家、元衆議院議員。勲一等旭日大綬章。
1926年(大正15年)兵庫県美方郡村岡町(現香美町)生まれ。兵庫県立第一神戸商業学校(現・兵庫県立神戸商業高等学校)卒業。28歳の時から旧美方・旧村岡町議会議員を計3期務め、その後、旧村岡町長を2期・兵庫県議会議員を2期務める。
1976年(昭和51年)の第34回衆議院議員総選挙で旧兵庫5区から立候補し初当選。連続当選9回。その後、自治・建設政務次官を歴任し、1990年(平成2年)第2次海部内閣で北海道開発庁長官兼沖縄開発庁長官として初入閣を果たす。退任後も、自由民主党の各調査会の会長などを務める。2000年(平成12年)の第2次森内閣で農林水産大臣として再度入閣する。2003年秋に引退。
ちなみに、息子の谷公一は2003年(平成15年)の第43回衆議院議員総選挙で兵庫5区から立候補し、初当選を果たしている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|