野田城 (摂津国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
|
野田城 | |
通称 |
- |
城郭構造 |
平城 |
天守構造 |
なし |
築城主 |
浦上掃部 |
築城年 | |
主な改修者 |
- |
主な城主 |
浦上掃部 |
廃城年 |
- |
遺構 |
石碑 |
位置 |
野田城 (のだじょう)は、戦国時代の城郭。今の大阪府大阪市福島区玉川付近にあった平城である。
目次 |
[編集] 歴史
享禄4年(1531年)、細川氏と三好氏が抗争していた時に、三好氏側につかえていた浦上掃部がこの地を陣取って、築城する。
元亀元年(1570年)、畿内での勢力回復を図る三好氏は、野田城を増築させて籠城し、それに呼応し、石山本願寺が織田家打倒の武装決起する。
天正4年(1576年)、織田信長の猛攻により野田城は落城した。
当時の野田城には8千人の兵がいて、広範囲に城が存在していたのだが、現在では石碑がひっそりと建てられているだけで当時の城の様子がうかがえなくなっている
石碑1:玉川駅 2号出口を出てすぐ。玉川4丁目11番地交差点付近 (旧名 城の内)
石碑2:玉川駅 2号出口を出て細い道を南東へ徒歩1分。玉川4丁目3番地 極楽寺付近(旧名 奥の町)