長府製作所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
略称 | 長府ボイラ |
本社所在地 | 752-8555 山口県下関市長府扇町2番1号 |
電話番号 | 0832-48-1111 |
設立 | 1954年(昭和29年)7月1日 |
業種 | 金属製品 |
事業内容 | 給湯関連機器をはじめとする各種住宅設備機器の製造 |
代表者 | 取締役社長 川上康男 |
資本金 | 7,000百万円 |
従業員数 | 1,136人 |
決算期 | 12月末日 |
外部リンク | www.chofu.co.jp |
株式会社長府製作所(ちょうふせいさくしょ、Chofu Seisakusho Co., Ltd.)は、主に石油・ガス・電気などによる給湯設備、空調関連施設、太陽光発電システムなどを製造するメーカー。石油給湯機のシェアは全国トップで、一般には「長府ボイラ」の名前で知られている。
元々は農機具(脱穀機等)を製造するメーカーだったが、乾燥機用の灯油バーナーの改良に成功したのを機に現在の主力である石油給湯機器への礎を作り上げた。
ただし社名の変更及び本社機能の移転は一切行っていない。
[編集] 概要
[編集] 主な商品
など
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 企業関連のスタブ | 日本のガス器具メーカー | 山口県の企業 | 東証一部上場企業 | 日本の金属製品メーカー | 下関市