閑院宮愛仁親王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
閑院宮愛仁親王(かんいんのみやなるひとしんのう、文化15年1月13日(1818年2月17日) - 天保13年9月17日(1842年10月20日))は、江戸時代の皇族。閑院宮第5代当主。父は、孝仁親王。文政11年(1828年)に親王宣下、元服。愛仁親王には、嗣子がなかったため、明治時代に入って伏見宮邦家親王第16王子の載仁親王が、継承した。また、愛仁親王没後は、孝仁親王妃が当主格に遇された。
[編集] 外部リンク
|
|
|
カテゴリ: 1818年生 | 1842年没 | 江戸時代の皇族 | 人物関連のスタブ項目