阿寒湖特別
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阿寒湖特別(あかんことくべつ)は、札幌競馬場で開催される、中央競馬の1000万下条件の特別競走の一つである。1997年までは芝2000mの別定戦であったが、1998年からは芝2600mのハンデ戦として実施されている。
阿寒湖特別を有名にしたのは、ステイゴールドである。1997年のこのレース(当時は900万下条件)で3勝目を挙げたステイゴールドは、翌年の天皇賞(春)、宝塚記念、天皇賞(秋)とGI戦線で2着を続け注目をあびた。以降、中長距離で活躍しながらも勝ち星には恵まれず、2000年の目黒記念で優勝するまで26の重賞競走を「主な勝ち鞍 : 阿寒湖特別」という看板を背負って走り続けたのである。
その後も2001年のマンハッタンカフェ、2002年のファインモーションと、不思議とこのレースの優勝馬から活躍馬が出ている。8月終わりの芝長距離戦であるため、素質や実力がありながらも春に賞金を加算できなかった3歳馬が、秋の3歳戦へのステップレースとするのに向いているのがその一因といえる。
かつては的場均騎手(現調教師)とやたら相性のいいレースだった。89年から94年まで6年連続連対、95年は乗り馬がいなかったが96年も勝っているので7騎乗機会連続連対している。しかもその間91年の2着を除くとすべて勝っている。