高島バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高島バイパス(たかしまバイパス)とは、滋賀県高島市今津町弘川から同市勝野に至る延長15.3kmの国道161号バイパスである。地域高規格道路である琵琶湖西縦貫道路の一部をなす。
志賀バイパスとの接続に関しては、勝野南ランプの南側にある大溝橋から分岐し、国道161号現道の西側に建設される予定。
[編集] ランプ・交差点
- (志賀バイパスに接続予定)
- 勝野南ランプ(北行き入口、南行き出口のみ)
- (この間側道のみ供用済み。立体化工事中)
- (この間側道のみ供用済み。立体化工事中)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 一般国道 | 近畿地方の道路 | 地域高規格道路