高橋英吾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高橋 英吾(たかはし えいご、1940年9月4日 - )は日本の政治家。愛媛県八幡浜市長。
日本大学法学部卒業後、日本航空勤務を経て、1975年から愛媛県議会議員を連続4期務め、1990年の衆院選に旧愛媛3区から無所属で出馬するも落選。1993年は自民党から、1996年は新進党からの出馬。
1999年の旧八幡浜市長選に出馬。3期目を目指した現職の吉見弘晏(高橋と同年かつ県議会議員としても同期であった)を破り初当選。財政再建等に努める。父親・高橋英吉も代議士。
2003年の2期目は、自民党の推薦する元県議との選挙戦に勝利。 2期目途中に西宇和郡保内町との対等合併により失職、新・八幡浜市長選挙に出馬、無投票当選。
南予用水土地改良区連合理事長などが公職。
カテゴリ: 都道府県知事・市町村長 | 愛媛県の政治家 | 国政選挙立候補経験者 | 1940年生 | 人物関連のスタブ項目