魚谷智之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
魚谷智之(うおたに ともゆき、1975年11月2日 - )は、兵庫県出身の競艇選手。 登録番号3780。身長163cm。血液型A型。76期。兵庫支部所属。
目次 |
[編集] 来歴・人物
兵庫県立西宮高等学校を卒業。1994年第76期訓練生として本栖研修所へ入所し、1995年同研修所を卒業しデビュー。2004年2月近畿地区選手権でGI初優勝を決めたが、2004年6月グランドチャンピオン決定戦競走優勝戦で痛恨のフライング、1年間のSG出場を棒に振った上に2005年1月の尼崎周年(近松賞)優勝戦でフライング。更に3ヶ月間のGI出場除外となり、苦しい時期が続いたが、2006年7月の鳴門周年(大渦大賞)で約2年半ぶりのGI優勝を決めると、2006年10月全日本選手権競走優勝戦で3コースからまくり差しを決めてSG初優勝。その後GIを2回優勝して臨んだ2006年12月賞金王決定戦では決定戦(2号艇)まで駒を進めたが4着に終わった。
[編集] G1・SGタイトル
[編集] SG
[編集] G1
- 近畿地区選手権(2004年・尼崎競艇場)
- 大渦大賞(2006年・鳴門競艇場)
- モーターボート大賞(2006年・三国競艇場)
- ダイヤモンドカップ(2006年・芦屋競艇場)
- 北陸艇王決戦(2007年・三国競艇場)
[編集] 人物・エピソード
- 努力家で仕事熱心である。開会式などの選手紹介のコメントでは「力を出し切ります」という言葉をよく使う。
- もし、選手になっていなかったら?の質問に「ローバーミニのショップを経営していた」と答えたほどの車好き。
- 意外なことに本栖研修所では下位の成績で、それもいつ退学させられるか分からないといったレベルだったらしい。