ABCラジオジラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ABCラジオジラは、朝日放送(ABCラジオ)が、1986年10月~1987年9月まで放送していた若者向け深夜放送である。
放送時間は月~金曜の23:30~27:00までの3時間30分の生放送。この番組が開始されるまで、20年6ヶ月に渡って放送された長寿深夜放送番組『ABCヤングリクエスト』の後継番組としてスタートした。
出演者は主に関西の芸人やタレント、それにABCアナウンサー2~3人で構成されていた。金曜日はこの番組開始前まで放送していた「☆☆倶楽部」という番組が移動した形となり、大岩堅一アナウンサー(FM長野を経て、現在はフリー)と楠淳生アナウンサー2人の担当だった。
ノベルティーと言われるはがきの採用者に贈られる記念品には、A5サイズの黒表紙のノートなどがあった。
[編集] 担当パーソナリティ
- 月曜日:円広志、三田寛子 (1986年10月~同年11月)
- 月曜日:金山一彦、若宮てい子 (1986年12月~1987年9月)
- 火曜日:桂雀々、板谷祐三子(元・セイントフォー)
- 水曜日:売野雅勇、桂べかこ(現・桂南光)、藤原正美
- 木曜日:和田加奈子、石川泰久、伊藤史隆(ABCアナウンサー) (1986年10月~1987年3月)
- 木曜日:太平シロー、和田加奈子、山崎善次郎 (1987年4月~同年9月)
- 金曜日:大岩堅一(当時ABCアナウンサー)、楠淳生(ABCアナウンサー)、岡島信子
ABCラジオ 月~金23:30~27:00の番組(1986年10月~1987年9月) | ||
---|---|---|
前番組 | ABCラジオジラ | 次番組 |
ABCヤングリクエスト | ABCラジオファンキーズ |