Ancient university
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ancient University(最古の大学群)とは、現在存在する大学のうち、中世からルネサンスにかけて創立された大学を指す。
[編集] ブリテン諸島にある大学
ブリテン諸島に存在する最古の大学 (創立年数の古い順):
- オックスフォード大学 – 1167年創立
- ケンブリッジ大学 – 1209年創立
- セントアンドリューズ大学 – 1413年創立
- グラスゴー大学 – 1451年創立
- アバディーン大学 – 1495年創立
- エディンバラ大学 – 1583年創立
- ダブリン大学 – 1592年創立 (最古の大学のうち、唯一、現在のイギリス国外にある大学)
oxbridgeとはオックスフォード大学とケンブリッジ大学というイギリスでもっとも古い2つの大学を指す混成語である。
[編集] 他の地域にある大学
欧州大陸には世界でももっとも古い大学がある。パルマ大学は1064年に創立され世界でもっとも古い大学である。ボローニャ大学は1088年に創立され世界で二番目に古い大学である。パリ大学は1150年に創立され、パレンシア大学は1212年に創立された。
コンスタンティノポール大学は9世紀に非宗教的な高等教育を行う機関として創立されたが、オスマン帝国の占領によって廃校になった。
また、現在は学位を授与しているが、もともとは与えていなかった大学まで含めるとパルマ大学以前から続くものもある。例えばインドにあるナーランダ大学は紀元前5世紀に創立され、中国の南京大学は258年に創立。エジプトのAl-Azhar Universityは988年に創立された。