CBSレコード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CBSレコード(CBS Records)はアメリカ合衆国のレコード会社。1938年に放送局CBSがコロムビア・レコードを買収することによって誕生した。コロムビアという名前はレーベル名としては存続した。1953年にエピック・レコードを設立し、CBSレコードはコロムビアとエピックの2つのレーベルを柱とする会社となった。
1988年にソニーの米国子会社に買収され、ソニー・ミュージックエンタテインメントと改名した。2004年にBMGとの合併によってソニーBMGとなった。
[編集] 主なレーベル
[編集] 沿革
- 1888年 コロムビア・レコードが設立される。
- 1927年 コロムビア・レコードが放送局CBSを設立
- 1938年 CBSがコロムビア・レコードを買収し、会社名をCBSレコードに変更
- 1953年 エピック・レコードを設立
- 1968年 ソニーとの合弁で日本法人CBSソニーを設立
- 1988年 ソニーの米国子会社がCBSレコードを買収し、会社名をソニー・ミュージックエンタテインメントに変更
- 2004年 BMGとの合併により、ソニーBMGとなる。