New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
利用者‐会話:Clapon - Wikipedia

利用者‐会話:Clapon

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

メッセージ大歓迎です。どうぞ遠慮なくお書きください。

目次

[編集] ウィキペディアにようこそ!

こんにちは、Claponさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年11月22日 (水) 07:08 (UTC)

[編集] 一つご説明ねがいます

如何して特別:Wantedpagesが増えるのが問題なのですか?サーバー負荷とは関係がないのに方針外に個人的な感情で行動をされれば誰でもその人を荒らしと言いたくなると思いますよ。--宝珠蓮華 2007年1月24日 (水) 09:07 (UTC)

こんにちは。投稿が望まれているページは他記事から多くリンクされており、未執筆の記事がリストアップされています。多くリンクされている=その記事が必要とされているということですので、Wikipedia:執筆依頼,Wikipedia:今週の強化記事等の参考情報になっています。しかし、テンプレートでたくさんの赤リンクを一度に作成すると、それは多数のウキペディアンが投稿を望んでいるページではなく、「そのテンプレートを作成した人達が投稿を望んでいるページ」となってしまい、本来の使い方ができない恐れがあります。事前にコミュニティに「こういうテンプレートを作成するので、一時的に赤リンクが増えるが協力してほしい」等の合意を得た上でテンプレートを作成されたのであれば、この問題は防げたかもしれません。しかし今回はそのような合意を得ずに行われたことですので、テンプレートを修正されても仕方ない部分もあるのではないでしょうか。(もし、そのような合意がすでにあるのでしたら、私の認識不足ですので申し訳ありません。)テンプレートの作成を否定するわけではありません。しかし、ご自身の意見を主張されるだけでなく、投稿が望まれているページを利用している方の立場も考慮いただき、議論で解決していただければと思います。--Clapon 2007年1月24日 (水) 09:48 (UTC)
私はテンプレートを差別するのはいけないことだと思います。赤リンクというものは誰であろうとも作った人間が記事が作られる事を望んでいるものです。それを踏みにじれば気も悪くなりましょう。つまり「お前の作った赤リンクはゴミなんだよ」と言われるのと同じにとられてしまいます。それともう一つログの容量の問題もあります。もし赤リンクを一度けして戻せばその分だけ過去の版が積み重なり、無駄に必要のない容量をつかいます。また、ウィキペディアの第一の目的として百科辞典を作るということがありますから、赤リンクとは記事作成のための目安となります。「お前の赤リンクには興味はない」と言う意味の言葉を吐き捨てることがどれだけ自己中心的で独善的なのかお分かりいただけませんでしょうか。--宝珠蓮華 2007年1月24日 (水) 11:16 (UTC)
誤解していただきたくないのですが、私は赤リンク自体がいけないと言っているわけではありませんし、赤リンクを削除された方を擁護しているわけでもありません。赤リンクやスタブに関しては、私も基本的に削除すべきではないと思っていますし、宝珠蓮華さんのご意見もよく理解できます。(余談ですが、新疆維吾爾自治区の地理にも興味があり、時々記事を見ていましたので皆様の執筆に感謝しております。)しかし、今回は影響の大きなテンプレートだったために、投稿が望まれているページに影響を及ぼしてしまいました。そのためにこのような騒動になるとは、宝珠蓮華さんも予想されていなく、戸惑われたことでしょう。
客観的に見て、騒動を起こした方にも責任がありますが、それを冷静に受け止め議論で解決しようとなさらなかった宝珠蓮華さんたちの姿勢にも問題があると思います。そのため、ブロック依頼に反対票をあげました。確かに、相手の方の言動に問題はあります。しかし、そのきっかけは一方的に「荒らし」扱いをされたあなた方にあると思います。どちらの主張にも一理あります。双方が冷静になり、歩み寄って解決していただくことを願っております。--Clapon 2007年1月24日 (水) 11:57 (UTC)
何か誤解させてしまった様ですね。申し訳ありません。ご丁寧に有難う御座います。--宝珠蓮華 2007年1月24日 (水) 14:02 (UTC)

[編集] リンク

こんにちはClaponさん、クラウデドと申します。残念ながら、私の日本語だけが悪いです、あなたにこれを書くのに翻訳者を使用しなければなりません。あなたが少しの英語を理解していると思って、私は英語で書くつもりです。Thanks for your message and help, i will try to do the correspondent links when I make a new article of a single or album. But, in the case of Ami Suzuki i can't edit her article because it's blocked. ありがとうございますClaponさん。クラウデド 2007年1月28日 (日) 02:29 (UTC)

[編集] 霧木氏のブロック依頼のノートにおける発言について

主旨と異なる、とわかっておられるのなら、蛇足な部分についての発言は自粛されることをおすすめします。「主旨が異なる」からこそ、意見表明そのものを控えてるユーザーもいることを忘れるべきではありません。今後はWikipedia:コメント依頼/Plisonerの方をご利用ください。--Plisoner 2007年1月31日 (水) 14:31 (UTC)

ご指摘ありがとうございます。確かに主旨が異なる方向に議論が向かっておりますが、その議論をあるべき場所に持っていくためにコメントしておりますのでご理解ください。またご指定いただいたページも主旨が異なりますし、Plisonerさんに対して意見を申しているわけではありませんので、そちらへの参加は当面控えさせていただきます。--Clapon 2007年1月31日 (水) 14:35 (UTC)
コメント依頼の主旨というのは後から追加することも可能ですし、なにより、あれでは私に対しても間接的には意見をつけてることになっていますよ。(誰も指摘していない提督氏とのことまで蒸し返していますし)。「ブロック依頼」というあまり居心地のよくない場所であのような行為をされるのはいささか無神経とも思われます。少々加熱しやすい人の相手をしなければならないジャンルで活動している善意のユーザーもいるわけですからね。あなたの意図は分かりましたのでこれ以上はここでの返信はしません。--Plisoner 2007年1月31日 (水) 14:42 (UTC)

[編集] Question

Greetings Clapon!

Do you know the Japanese translation for this English phrase:

"Please leave your messages here"

--Jose77 2007年2月11日 (日) 23:14 (UTC)

Thankyou very much for your help! May Japanese Wikipedia prosper! --Jose77 2007年2月12日 (月) 00:03 (UTC)

[編集] WPJ カテゴライズ 準備室設置のご連絡

bcjpです。利用者:Bcjp/WPJ カテゴライズ 立ち上げ準備室を作成しました。同時に、私の会話ページでのお話し合いをそのノートページへ移動しましたので合わせてお知らせいたします。よろしくお願い致します。--bcjp 2007年2月17日 (土) 12:57 (UTC)

[編集] リハ(曖昧さ回避)

確かに、そうですね。公演・行事等の準備のことを、「リハ」と言いますね。Claponさん、ありがとうございま~す。--Relax-san 2007年2月18日 (日) 22:42 (UTC)

リハビリのことを「リハ」というのを知らなかったので、こちらこそ勉強になりました。--Clapon 2007年2月18日 (日) 23:07 (UTC)

[編集] ????

You know, what you did here ??? (http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Template:User_NSDAP&action=history) Kann ich leider nicht nachvollziehen, warum jemand so eifrig bei der NSDAP revertet - you must get a kick. --89.49.123.160 2007年2月18日 (日) 23:15 (UTC)

Sorry. I can't read German. The article is "Articles for deletion". So, I had to revert.--Clapon 2007年2月18日 (日) 23:22 (UTC)

[編集] Fotosintesi氏の投稿ブロック依頼について

お久しぶりです。題名の件について、賛否その他意見などがございましたら、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Fotosintesiにお越しください。ただいろいろ思うこともあるかもしれませんので、黙殺していただいてもかまいません。--Plisoner 2007年2月22日 (木) 15:23 (UTC)

[編集] コーガン症候群の孤立化について

コメントありがとうございます。一応膠原病からのリンクがあるのですが、それではだめでしょうか?--BAZIAN 2007年2月25日 (日) 09:25 (UTC)

メッセージを書かせていただいた後に、他の方が対応くださったようです。現状で問題ありません。返信ありがとうございました。--Clapon 2007年2月25日 (日) 09:36 (UTC)

[編集] Category intersection のこと

Claponさん、ツカミの部分ちょっと読んだだけですけど、面白いの見つけてきましたね! いや、それが言いたかっただけです、ごめんなさい。チェック細かくてすみません(苦笑)。でもやっぱり需要は(国際的に)あるんだ、と嬉しくなったので声を掛けてしまいました。個人的になさっている部分にはこれ以上は口出ししませんので、安心してゆっくり楽しんで下さい。では、失礼しました。--bcjp 2007年3月4日 (日) 20:19 (UTC)

反応早いですね!熟読しないとちょっとわからなかったので、翻訳してまとめてからお知らせしようと思っていました。気長にお待ちをー。--Clapon 2007年3月4日 (日) 22:18 (UTC)

[編集] 「Clapon 2007年3月9日 (金) 04:16 (UTC) 」の記事に対して

Clapon氏へ。私のノート利用者‐会話:守澤かいぬに、ご意見頂き有難うございました。
仰っておられる事は理解しますが、自身の言論が、ある者によって意図的に改変されるのは極めて心外で迷惑です。そういった場合、証拠を有しておく事は必要だと考えたからです。また追記でご指摘頂いた「法的な脅迫」ですが、いきなりお前を訴える!と言っているなら脅迫になるでしょう。しかし私は“もしそうであるなら”と前置きしています。私もそのような状態になるのは本意ではありません。しかし万が一の事を考えるのは当然です。 なおご指摘の利用規約等々については、再度読ませて頂きます。--守澤かいぬ 2007年3月4日 (日) 04:47 (UTC)

個人的に証拠を取ることについては自由にしていただいてよいですが、私が問題視しているのは「許可無く差戻しを行った場合は、被害届を提出します」と事前に通告されているところです。他者に改変されたくないものをWikipediaに投稿することは、ご自身のためにも控えられたほうがよろしいと思います。--Clapon 2007年3月9日 (金) 04:57 (UTC)

[編集] ノート:高橋信次(曖昧さ回避)にて、親切に教えてくださったこと

Claponさん。3月12日に上のことで助けていただいたN.h.nでございます。 はじめてページを分割したり、移動したりと、わからないことだらけで、作業中に即時削除にされたりと、半べそかきながらだったのですが、ご親切にも、見ず知らずの私にいろいろと助言やアドバイスを下さって、本当に助けていただきました。 どうにかこうにか無事に作業を終え、朝方になってしまいましたが、眠ることができますヽ(・∀・)ノ。本当に有難うございましたm(_ _)m。--N.h.n 2007年3月11日 (日) 19:27 (UTC)

ご丁寧にどうもありがとうございました。会話ページに返信しておきました。--Clapon 2007年3月12日 (月) 01:19 (UTC)

[編集] BE-BOP-HIGHSCHOOL (Vシネマ)

このたびは代理で削除依頼をしていただきありがとうございました。Claponさんの記事の通りです。削除のしかたがまだ把握できてません。そのまま削除お願いします。--Yard 2007年3月17日 (土) 03:27 (UTC)

[編集] 削除依頼/Category:障害を持つ人物のノートについて

  • 言い訳になってしまいますが、利用者:Tiyoringo氏に踊らされてしまったようです。実は、移動した後に不安を感じていました。
    • 元に戻して下さった方がいらしてくれて助かりました。お詫び致します。東武経験者 2007年3月19日 (月) 12:45 (UTC)
  • 編集有難う御座います。申し訳ないのですが、煩雑さを解消するために再編集させて頂きました。ご了承願います。東武経験者 2007年3月21日 (水) 03:02 (UTC)
    • 編集なさったことはかまいませんが、率直に申し上げていっそう煩雑になったように思います。削除依頼の場所で議論をするべきではないのですが…。また一日覗いていませんでしたので経緯がどうなったのかよくわからなくなってしまいました。--Clapon 2007年3月21日 (水) 13:44 (UTC)
  • 『削除』『存続』『保留』の投票やそれら関連のコメントは『削除依頼』の『解説ページ』に書き込んで頂ければ宜しいかと思います(既に投票されている場合には「(コメント)」のみの記入か、『存続⇔削除』に切り替える場合には最初の投票の書き込みに削除線を引き、切り替えた理由を書き込むだけに限られると思いますが)。
    • 「削除依頼の場所で議論をするべき内容ではなくなってきたので、経緯をはっきりさせるためにも、削除賛成反対議論から外れて、改称や書き込み内容の再検討議論に移った以降の書き込みを該当カテゴリーのノート欄にコピペをしておいた」のが理由のひとつです。削除板で名称変更などの議論をするのは矛盾が生じますから。東武経験者 2007年3月22日 (木) 23:37 (UTC)

[編集] cについて

いやはや、あなたでしたか。わざわざ丁寧なお返事ありがとうございました。今後もよい関係で。--Mahoutsukai 2007年3月26日 (月) 08:59 (UTC)それと、翻訳ありがとうございました。--Mahoutsukai 2007年3月26日 (月) 09:02 (UTC)

大変失礼致しました。今後気をつけます。--Clapon 2007年3月26日 (月) 09:23 (UTC)

[編集] ありがとうございました

井戸端でのアドバイス、ありがとうございました。自分のノートページを差し戻されることが初めてでしたので、混乱してしまい、また、CHELSEA ROSEさんから強い口調とテンポで言われていたので、さらにパニックになってしまっていたところ、本当に助かりました。また、丁寧に分かりやすく説明していただき、感謝しております。重ねてありがとうございました。--Corp 2007年3月27日 (火) 09:37 (UTC)

ご丁寧にどうもありがとうございました。私も今回のことでいろいろと勉強になり、自分もまだWikipediaで他のユーザとのやりとりに慣れていない方がどのように受け取るかということを考えて行動したいと思いました。多くの人が集まっているプロジェクトですから行き違いやすれ違いでトラブルになることもありますよね。文書でのやり取りは難しいですが、お互いに努力していきましょう!--Clapon 2007年3月27日 (火) 11:45 (UTC)

[編集] Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)の件

Kk8998982です。Wikipedia‐ノート:井戸端 (告知)#改名で発言をされた方にお知らせしております。Kazutokoさんにより、サブページに移動されました。改名に向けて手続きを進めたいと思いますので、ご意見をお願いいたします。--Kk8998982 2007年4月9日 (月) 14:36 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu