DOWN TO STREET REMAKE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
DOWN TO STREET REMAKE | ||
---|---|---|
ゴスペラーズ の ミニアルバム | ||
リリース | 2005年2月25日 | |
ジャンル | ポップス | |
レーベル | ファイルレコード | |
チャート順位 | ||
|
||
ゴスペラーズ 年表 | ||
G10 (2004年) |
DOWN TO STREET REMAKE (2005年) |
Be as One (2006年) |
『DOWN TO STREET REMAKE』(ダウン・トゥ・ストリート・リメイク)は、ゴスペラーズのインディーズ時代のミニアルバムのデジタルリメイク盤。2005年2月25日に発売された。販売元はファイルレコード。
[編集] 概要
- 1994年8月15日に発売されたDown To Streetをリメイクした製品で、主にストリングスの演奏が追加されている。
- オリジナル盤とは曲順が反対になり、一曲目にイントロが収録された。
- レギュラーラジオSOUL CONNECTIONで、安岡優が「これ、ライブでお客として見たいね」と言うほど、メンバーはリメイク盤を気に入っている。
[編集] 収録曲
- INTRO (SE) (0:29)
- 新たに収録されたトラック。時間の巻戻りを感じさせる。
- いとしくて (2:39)
- 元はアカペラ曲だったが、ストリングスが追加されている。
- Promise (4:57)
- ストリングスアレンジになっている。
- City Beat (2:56)
- 曲の終盤のアレンジの変化に注目。
- Something in my soul (3:57)
- サックスやトランペットの追加他、コーラスのボイスアレンジも変更されている。
- Gospellers' Theme (2:16)
- 曲の終わりがオリジナルとは違う。
![]() |
この「DOWN TO STREET REMAKE」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |