FontForge
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開発元: | ジョージ・ウィリアムズ |
---|---|
最新版: | 4 - ベータ / 2005年9月11日 |
対応OS: | Linux、UNIXほか |
種別: | フォントエディタ |
ライセンス: | BSDライセンス |
公式サイト: | fontforge.sourceforge.net/ |
FontForge(フォントフォージ)はオープンソースのフォント作成プログラム。Linux、UNIX、Mac OS X、Windows、OpenVMSで動作する。以前は PfaEdit(ピーエフエーエディット)という名称だった。
TrueType、PostScript、OpenType、SVG等々、数々のフォント形式に対応する。フリーソフトウェアで、BSDライセンスに置かれている。FontForge で作成されたフォントは「スプラインフォントデータベースファイル」(spline font database files) と呼ばれ、拡張子は .sfd が使われる。そのフォントはそれぞれのオペレーティングシステムと言語間で使用可能である。
インターフェースは英語のほか、ロシア語、日本語、フランス語、イタリア語、スペイン語が用意されている。FontForge を使って作られたフォントの一例として、en:Free software Unicode fonts がある。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: コンピュータ関連のスタブ項目 | フリーソフトウェア | オープンソース | 書体