利用者‐会話:Mercurius
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] ウィキペディアにようこそ!
こんにちは、Mercuriusさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年5月26日 (金) 17:24 (UTC)
[編集] モーニング娘。(狼)板
ノートで告知しており規定に従っているにも関わらず確認せずに差し戻しされとても残念です。通常百科事典ではタイトルに略称を用いることはしません。そのため私はノートで「モーニング娘。(狼)板」に改めることを提案しました。本文にテンプレートを張らなければいけないという規定はなく、私の移動は規定に則っています。移動があったときは、ノートで提案がなされていたのではないかとまず確認するべきではないでしょうか。確認せずREVERTするという軽率な行動をとっておきながら、一週間テンプレを貼るべきだと意見する姿勢には疑問を感じます。
ところでモーニング娘。(狼)板は、正式名称はハロプロ板ですが、「モ娘(狼)板」が正式名称になったことがあるのでしょうか。私は長いことモー板から離れているのでその辺のところをよく知りません。2chの掲示板一覧やフレームで書かれている「モ娘(狼)板」は単なる略称だと思うのですが。正式名称としてハロプロ板に移動させるのであれば分かりますが、それにしてもノートで提案しなければいけません。私はハロプロ板では実態に則していないことや、羊や鳩のトップページで「モーニング娘。(狼)@2ch掲示板」と書かれていることから、「モーニング娘。(狼)」と改めるべきだと考えました。「ハロプロ板」はリダイレクトとして用いればよいのではと個人的に考えています。「モ娘(狼)板」がただの略称に過ぎないのであれば、そこへ差し戻すのは正しい措置とは思えません。こんにちは 2006年5月27日 (土) 16:46 (UTC)
- 今日はもう寝ますが、「モ娘(狼)板」が正式名称であることを証明していただけない場合は、私の編集に差し戻させていただきます。なお移動の際に必要な手続きについて、Wikipedia:ページ名の変更をご参照ください。こんにちは 2006年5月27日 (土) 17:23 (UTC)
私のメッセージはご確認いただけてると思うのですが、お返事をいただけないので残念です。他の編集をなさっているところを見ると、「モ娘(狼)板」が正式名称であることを証明できない、ということで理解してよろしいでしょうか。
もともと私の移動は規定に則ったものであり、それを確認せずにREVERTされた貴方の編集が規定からはずれたものであるので、規定通りの処置に戻すのが正当だと思います。
またあなたの差し戻しについて、私は貴方のノートにて問合せをしましたが、貴方は回答せずに他の編集をなさっているだけでした。ここまで私の行動は全て規定に則っていると思っています。
とりあえずノートで提案した通り再度移動させました。異論がある場合は再REVERTするのではなく、まずノートにてご提案するようお願い致します。こんにちは 2006年5月28日 (日) 12:32 (UTC)
- 何か意見を述べていただけませんか?私は議論は好きではないので、論争をするつもりはありません。ただ黙っておられると何も分からないので。とりあえず「モ娘 (狼) 板」が正式名称なのかどうかについて、またあなたの行動について、明確に述べて下さい。こんにちは 2006年5月29日 (月) 09:44 (UTC)
[編集] 仮面ライダーカブトの編集
登場人物の項にあらすじを書くのはやめて下さい。ウィキペディアは公式サイトのストーリー紹介のページではありません。折角後の展開に合わせて削除するかどうか迷った挙句コメントアウトしたというのに。いちいち放送内容で出た事を書き込まれてはきりがありません。デジタルチョコ 2006年7月2日 (日) 10:34 (UTC)
初めまして、RUTETiAと申します。仮面ライダーカブトの記事が保護依頼に提出されました。現在、ノート:仮面ライダーカブトにて、保護をどうするか(すなわち保護にするか半保護にするか)並びに細かすぎる編集に関する議論を行っておりますので、是非貴方のご意見をお聞かせください。RUTETiA 2006年7月4日 (火) 12:30 (UTC)
[編集] サービスカットでの編集について
当該項目のノートに書いておきましたが、さきほどの編集はちょっと歓迎できませんでした。草取りなのだろうとは思うのですが、不用意に草取りをすると内容が薄まってしまう場合がありますので、そのあたりは充分ご注意いただけると幸いです。--Nekosuki600 2006年10月7日 (土) 20:26 (UTC)
[編集] 信長の野望関連の改名について
Mercurisさんがノート:信長の野望シリーズにて提案された、例えば「信長の野望全国版」の記事名を「信長の野望 全国版」などとする改名について、2ヶ月以上経っても反対意見がないようなので、私が代わって行わせて頂きましたので葉報告しておきます。ただし実際にはSINOBUさんの意見を採り入れて「信長の野望・全国版」と中黒を入れる形で改名を行いました。--Sheepech 2007年2月26日 (月) 01:47 (UTC)