NAGANOでドキン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NAGANOでドキン(ながの - )は、日本テレビの系列局であるテレビ信州(TSB)で、1997年9月29日~1998年2月27日まで長野県で生放送されていた平日朝のローカルワイド番組である。
目次 |
[編集] 概要
これまで同局では日本テレビ「ジパングあさ6」をフルネットしていたが、1998年冬季の長野オリンピック開幕に合わせて、長野県内の情報を伝える情報番組を平日朝に設け、またキャスターは同局の伊東陽司アナウンサーと中西美恵子アナウンサー(当時)が務めた。
放送時間は「ジパングあさ6」内「NNNニュースジパング」終了後の6:25からであったが、オープニングはキャスターによる簡単な挨拶と提供クレジットのみで、その直後に「ジパングあさ6」の「ここがポイント」「スポーツジパング」はそのままネットされており、6:37前後からオープニングタイトルで再び始まる為、実質的には20分程度の番組で、「ジパングあさ6」のローカル枠のような番組構成であった。
またこの番組は期間限定の位置付けで放送されていた。これは長野オリンピックの公式映像を番組で使用するためにはニュース以外では「レギュラー番組に限る」という規定があったためで、結果県内局で地元オリンピックの情報を伝えようとすると当該番組のような「レギュラー番組」を作る必要があった。長野オリンピック閉幕と同時に番組はその使命を終えて終了したが、その1年後の1999年4月からは再び伊東・中西コンビで「陽司★美恵子 ゆうがたget!」が開始されており、同番組は「ゆうがたGet!」のパイロット版的な側面もあったと思われる。
尚、番組終了後は再び「ジパングあさ6」のフルネットに切り替えている。
[編集] 放送時間
- 月~金曜 6:25~7:00
- 但し、上記のように実質的な番組開始時間は6:37前後からになる。
[編集] キャスター
[編集] 主なコーナー
- ニュースウェーブ
- イチオシドキン情報(特集コーナー)
- 朝刊スパイラル
など
[編集] 関連項目
- 長野五輪とれたて情報(NHK長野放送局)
- SBCオリンピック夢パーク(信越放送)
- SBCパラリンピック夢パーク
- NBS情報いちばん星(長野放送)
- やじうまNAGANO(長野朝日放送)
- DEEN Almost in Paradise(FM長野)
- 長野オリンピック開催に合わせて、在長局では生放送を中心に自社制作番組が一時的に増加したが、それらの番組は長野オリンピック閉幕と共に軒並終了しており、結果的には一過性に終わっている。