NISSANナマ生ステーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NISSANナマ生ステーション(にっさんなまなますてーしょん)は、1979年より12年間にわたり放送されてきたニッポン放送のラジオ番組。主にナイターシーズンオフ限定の放送で、月曜から金曜の夜7:30~8:00のオンエアであった。NRN系列全国ネットの番組。提供は日産自動車単独。
[編集] 歴代番組タイトル
- 『NISSANナマ生ステーション・何が起こるか7時半!』
(1979年10月~1980年3月、1980年10月~1981年3月)
- 『NISSANナマ生ステーション・日本全国7時半!』
(1981年10月~1982年3月、1982年10月~1983年3月)
- 『NISSANナマ生ステーション・日本全国聴きある記』
(1983年10月~1984年3月)
- 『NISSANナマ生ステーション・全国一斉たまげたドン!』
(1984年10月~1985年3月)
- 『NISSAN極楽ワイド鶴ちゃんでーす!・名物直送なんだらぼっち』
(1985年10月~1986年3月)
- 『NISSAN極楽ワイド鶴ちゃんでーす!・日本全国なんだらぼっち』
(1986年10月~1987年3月)
- 『ニッサン オールニッポン・シリトリグランプリ』
(1987年10月~1988年3月)
- 『ニッサン サウンドチャレンジ・これはナンだ?』
(1988年10月~1989年3月)
(1989年10月~1990年3月、1990年10月~1991年3月)
-
- 「みんなのニュース」は「腹よじれAGOHAZUSHI連盟」内。「朝まで生テレビ!」に似たテーマソング。
[編集] 擬似タイトルの番組
[編集] 関連人物
- 五木田武信(通称:日産のおじさん)