ノート:RIP SLYME
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] アルバム曲一覧について
曲目一覧は冗長になる上、百科事典の項目として不要ですので削除しました。曲目一覧を書きたいのならアルバムの記事を作成してそちらで書いてください。Meteo Light 2006年4月15日 (土) 15:44 (UTC)
- いまから作成します。--219.28.140.77 2006年6月18日 (日) 11:39 (UTC)
- 以下のページを作成しました。よって意見は解消されたものとします--219.28.140.77 2006年6月18日 (日) 16:12 (UTC)
修正依頼が出ていますが、具体的にどの文章を修正すればよいのでしょうか?具体例がなければ修正依頼は削除したいのですが--219.28.140.77 2006年6月1日 (木) 09:32 (UTC)
- 修正依頼のテーブル上にも書いてあるしリンクでも飛べるようになってるんですけどね。Wikipedia:修正依頼の2006年2月の項を参照ください。Meteo Light 2006年6月1日 (木) 11:47 (UTC)
ディスコグラフィ についてですが、同じ作詞作曲者なものが多いので、一番多い曲については記号(*など)に置き換えると良いと思います。
あとLive についてですが、日付に曜日は不要だと思いますし、ツアーの場合、何月~何月まであったと記せば十分だと思います。--Arigayas 2006年2月22日 (水) 12:03 (UTC)
- そう思います。この記事を書いた方は百科事典ということを意識して書いたんじゃないと思われます。詳しいファンの方ならいいですけども、ある程度端折るのも必要だと思いますね。あと、見出しが英語になってるところなども、直す必要があります。--Headrevolver 2006年2月23日 (木) 05:46 (UTC)
修正依頼に従い、メンバーの部分とディスコグラフィーの部分を大幅削除させていただきました。 メンバー個人の履歴的なものは来歴に作ればいいですし、ディスコグラフィーの部分は曲名の解説までしますと長くなりすぎるためリストとして見づらくなっておりました。まだ、編集すべき点が多々ありますので後に編集させていただきます。(Meteo Light 2006年2月25日 (土) 14:04 (UTC))
- LIVEの項目も長くなり、百科事典には必要がないと判断しまして削除させていただきました。(Meteo Light 2006年2月25日 (土) 14:18 (UTC))
ラジオ局の内部リンクの削除は、Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人の記事の書き方 - 出演・作品リストの"放映局については記事全体で1回だけリンクすればよい。"に従ったまでです。--Arigayas 2006年3月3日 (金) 06:42 (UTC)
- 今回は、要約欄で煽りのようなことを申し訳ありませんでした。しかし、言うべきことがありますので述べさせていただきます。
- 貴方の仰っているWikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人から引用させていただきます。「これはあくまでガイドラインで従う義務はありません。あなたが書かれる記事を助けこそすれ、妨げることは望んでいません。」貴方は要約欄で「書かないのと、同じ項目のリンクは1度だけ」とだけとしか言っておらず「ウィキプロジェクトを参考に」等の事は言っておりません。自分ルールで削除したと考えられてもしょうがないのではないでしょうか。御一考ください。Meteo Light 2006年3月3日 (金) 08:27 (UTC)
- 同じ段落に同じ所へリンクが複数ある必要性が感じられなかったので削除させていただきました。売り言葉に買い言葉になってしまってすみません。--Arigayas 2006年3月10日 (金) 06:02 (UTC)
[編集] 『関連項目』について
関連アーティストなんてのは、そのアーティストの音楽性に影響させたアーティストぐらいで充分です。競演は略歴とかで補えます。それ以上の記述は修正依頼にだされてるこの項目をさらに冗長にするだけです。Meteo Light 2006年4月4日 (火) 09:59 (UTC)
どういです--219.28.140.77 2006年4月6日 (木) 04:26 (UTC)
SMAPの中居との関連が書かれていますが、メンバー本人ならとにかく、メンバーの兄弟姉妹が関連しているというのは「関連項目」として適切ではないと思うので消しておきます。どうしてもつける必要があるというのなら、つける前にノートに必要性の説明をお願いします。A.G.K 2006年5月25日 (木) 15:39 (UTC)
[編集] 学歴について
RIP SLYME のメンバー二人が「清泉インターナショナルスクール」の出身と書いてますが、これは本当にありえない話です。なぜなら清泉インターナショナルスクールとは女子校なのです。お隣にある「セントメリーズインターナショナルスクール」(m-floのVERBALの出身校)との間違いでは?本当にインターナショナルスクールのご出身かどうかをご確認を願います。
[編集] 元メンバーについて
引退したメンバーとしてYOSHIYUKIという人が書かれていましたが、聞いたことがないのでコメントアウトしておきました(公式サイトなどにも情報はありませんでした)。事実であればコメントをはずしてください。事実でなければコメントごと消してください。対応後この項目(元メンバーについて)は消して構いません。61.214.70.247 2007年2月20日 (火) 04:10 (UTC)