V601T
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
V601Tは、東芝が製造し、ボーダフォン日本法人(現在のソフトバンクモバイル)が販売していたPDC通信方式のパケット対応の携帯電話端末である。
目次 |
[編集] スペック
- サイズ:約49×94×24mm(幅×高さ×厚さ)
- 質量:約119g(電池パック装着時)
- 連続通話時間:約120分
- 連続待受時間:約380時間
- 充電時間:約120分
- モバイルカメラ:有効画素数131万画素CMOS
- メインディスプレイ:2.2インチQVGA
- サブディスプレイ:1.1インチ
- 外部メモリ:SDメモリカード
[編集] 特徴
着うたに対応した、エンターテイメント機能を重視した端末である。また、辞書機能や時間割機能を搭載している。「くーまん」アプリも内蔵している。
[編集] 付属品
- 電池パック
- 急速充電器
- 卓上ホルダー
- ビデオ出力ケーブル