利用者:XECA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Wikipedia:バベル | ||
|
||
|
||
|
||
利用者:XECAは2006年8月より稼動中。主にACE COMBAT関連、ミリタリー関連、及びそれらを含む項目に出没します。
目次 |
[編集] エースコンバットシリーズに於ける新規執筆・編集・分割・統合・削除の指針
これらは個人的な指針であり、XECAが『エースコンバットシリーズ』に関する新規執筆・編集・分割・統合・削除を行う際は基本的にこの指針に沿う。 ただし、今後の動向によって適時修正するものとし、『エースコンバット』がプロジェクト化され、共通の編集方針が策定された場合はそれに従う。
[編集] 記事化必要要件
この項では個人的に想定する、シリーズ各作品ページ用語集項目の分割、及び新規執筆に必要な要件を記述する。
- ケースA:新たに発売されるシリーズ作品
- ケースAは単体で記事化要件を満たす。今後発売される事はないと思われるが海外専売品については『エースコンバットシリーズ』の項に記述する。
- ケースB:複数のシリーズ作品に登場する用語
- 「X-02」「ケストレル」「オーシア」等。複数作品にまたがるのであれば、各作品の用語集に記述するのではなく、専用のまとめ記事を作成する方が効率的。
- ケースC:ボスキャラクターに相当する一部の兵器や、戦争や歴史といった事象そのもの
- 「アークバード」「大陸戦争」等。全体として作中のエピソードや設定資料が充実しており、最終的に用語集の枠に留まらない大作化が想定される為。
- ケースD:作中のエピソードや設定資料が充実しており、長文化・大作化が想定される用語
- 主に国家・組織に関する複数の用語が該当する可能性がある。ただし、記事の大半が歴史的・戦歴的記述に偏る場合「大陸戦争」等の史実系記事と内容が重複する点に十分に留意する必要がある。また、一部のボスキャラを除く大半の架空機・架空兵器はこれに該当しない事も注意。どの程度の文量が長文かという点では執筆者の主観が入りやすく、適用範囲が広い為、ケースD単体での適用は出来る限り行わない。
- 大前提として、基本的に同じ記事内に記載する事がサーバー負荷や見易さの面から推奨される為、用語集の分割や新規執筆は慎重に。
- ケースAを除き、ケースD+他のケースのどれかがその用語に対して当てはまる事が望ましい。例えば「X-02」はケースBとD、「アークバード」はケースCとDとなる。
[編集] 記事化不適当要件
この項では個人的に想定する、シリーズ各作品ページ用語集項目の分割・新規執筆が適当ではない場合、及び統合・削除が適当な場合の要件を記述する。
- ケースE:海外専売作品
- 記事の正確性の確認が非常に困難である為。『エースコンバットシリーズ』に付記するに留める。
- ケースF:Wikipediaの記事としての基準を満たしていない記事
- Wikipediaの方針に準ずる。1000バイト以下、非中立的・主観的・エッセイ的・情緒的・感情的表現が見られ、それが内容の偏りを生じさせている記事等。
- ケースG:既にシリーズ作品の用語集にそれに関する記述があり、それ以上の有用な情報が存在せず発展が見込めない用語・記事。
- 同じ様な内容であればそもそも書く意味がない為。サーバーリソースの無駄。
- ケースH:記事化必要要件に該当しない用語・記事
- 記事化必要要件に該当しない場合、記事としての発展の可能性が低い為。
- 本項のケースの適用は、即時削除対象の記事を除き、その状態が今後解消される見込みがない場合に限る。また、ケースEを除き、ケースH+他のケースのどれかがその用語・記事に対して当てはまる事が望ましい。
[編集] 用語集に於ける新規執筆・編集要件
執筆中
[編集] 用語集に於ける削除・コメントアウト要件
執筆中
[編集] エースコンバットシリーズ所有資料リスト
この項ではXECAが所持している『エースコンバットシリーズ』関連資料のリストを提示する。
- ACE COMBAT
- ソフト本体:未購入
- 書籍:エースコンバットパーフェクトガイド(ソフトバンク)/エースコンバット必勝攻略法(ファイティングスタジオ)
- ACE COMBAT 2
- ソフト本体:通常版(現在非所持)/ベスト版/ナムココレクション版
- 書籍:ナムコ公式ガイドブック エースコンバット2(ナムコ)
- ACE COMBAT 3 electrosphere
- ソフト本体:通常版(現在非所持)
- 書籍:ナムコ公式ガイドブック エースコンバット3 エレクトロスフィア(ナムコ)/エースコンバット3 エレクトロスフィア ミッション&ワールドビュウ(メディアファクトリー)/
- エースコンバット3 エレクトロスフィア ハイパーガイドブック(ソニーマガジンズ)
- ACE COMBAT 04 shattered skies
- ソフト本体:通常版
- 書籍:エースコンバット04 シャッタードスカイ 公式ガイドブック(小学館)/エースコンバット04 シャッタードスカイ オフィシャルガイドブック(エンターブレイン)
- ACE COMBAT5 THE UNSUNG WAR
- ソフト本体:通常版
- 書籍:エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー 公式ガイドブック(小学館)/エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー パーフェクトガイド(ソフトバンク)
- ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
- ソフト本体:通常版
- 書籍:エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー パーフェクトガイドブック(エンターブレイン)
- ACE COMBAT X Skies of Deception
- ソフト本体:通常版
- 書籍:エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション ザ コンプリートガイド(メディアワークス)
[編集] 編集予定リスト
- 継続編集
- ACE COMBAT
- かつてIPユーザー時期に編集した記事の中にはスタイル的に問題のある箇所がある。修正予定。
- 6
- まさかXbox360で出るとは・・・。正直あの丸みを帯びた筐体デザインは好みの範疇外。
- マルチプラットフォーム戦略でないならば結局本体と一緒に買う事になるだろう。
- 公式「ACES WEB」が23日より更新予定らしいので注視している。
- X
- 『エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション』に改名提案予定。
- ACES WEBにて架空兵器の資料がほぼ公開。かなり詳細な内容。
- が、逆にそのせいで著作権の問題を避けつつWikiに掲載するのが難しい。
- 設定資料目当てであるならば今作の公式攻略本は買わない方がいい。有意な記述は極僅かしかない。
- ZERO
- まとまりに欠ける。修正が必要。
- 5
- 『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』に改名提案予定。
- 04
- 『エースコンバット04 シャッタードスカイ』に改名提案中。文章自体はもう大きく変える必要はないだろう。
- 3
- 『エースコンバット3 エレクトロスフィア』に改名提案予定。
- 『X』の後はこれの架空機の項目の修正をする予定。
- ウロボロス等の記述が未整備なのでそれも行う。
- 大陸戦争 (ACE COMBAT)
- これを完成させると「ACE COMBAT 04」側の用語集はある程度スリム化できるかもしれない。
- 具体的には作中の史実や時系列関連の記述はこちらに担当させて、「ACE COMBAT 04」側は特に重要なものを除いてそれらの記述をカットする。
- 他のシリーズの架空戦争項目も作る事を考えると全体の作業量はかなり多そうだ。やるなら手が空いてからだろう。
- 記事スタイルは「グリプス戦役」の様な事象の見出しに「ケストレル (空母)」の戦績の項目の様な時系列記事を書いていく形だろうか。
- ケストレル (空母)
- 完成度が高いので微修正で済みそう。後回し。
- シンファクシ級潜水空母
ケストレルもそうだが、そもそもあえて別記事にする必要性があるのだろうか。出来てしまったからには加筆する予定だか、修正依頼が貼られているのでしばらく様子見。場合によっては記事の統合を視野に入れる必要があるだろう。- とりあえず記事としての発展の可能性はあると判断する。
- ADF-01
- 未完成だが掲載。『X』が出る前に執筆したので不備が多く、また未整理。
- 順次修正していく。
- ADFX-01/02 (架空の軍用機)
- 順次修正。
- 他に重複する項目名はないのだから(架空の軍用機)を付ける意味がないような気がする。改名提案だろうか。
- 新規執筆
- コフィンシステム
- 登場作品も4作品目となり、いいかげん別項目化も必要であろう。一々作品毎に記述するのはさすがに非効率的。
- 再構築
- X-02 (架空の軍用機)
- 諸元もほぼ完成した事であるし「F-15」や「F-22」の様なスタイルの記事に書き直したいところ。思案中。
- (架空の軍用機)に関してはやはり外す方が適当のように思われる。
[編集] 思案メモ
- XFA-24A Apalis
- FSX原案に似ているという指摘があったが私にはどちらかというとOVA「戦闘妖精雪風」に登場するシルフィードのダブルデルタ翼版に見える。
- どちらにしてもユーザー間である程度「似ている」という合意形成が成されてからの投稿が望ましいだろう。
- X-02の時の様にゲーム製作スタッフに言及される位になっていたらもう完璧。
- A.L.C.
- 「Aurelian Liberation」まではいいとして、「C」は何の略だろうか。
「Corps」でほぼ間違いないと思うがヒアリングだけでは確証が持てない。- PSPのシステム言語を「English」にしたらあっさり英語表記に。
- 上記の予想で合っていた様だ。これで他の人名や部隊名等の固有名詞も正確な英語表記が判明した。
- SWBM
- 公式の解説ではSWBMの記述が「Blastic Missile」となっているが、弾道弾なら「Ballistic Missile」の間違いじゃないだろうか。
- 同じく公式の解説では巡航機能があるとされるが、それが具体的に何を指すのか。
- 衝撃波弾道弾なのだから弾道ミサイル以外の何者でもないと思うのだが、巡航機能は巡航ミサイルともとれる為、ワケがわからない。
- 単なる誘導機能を巡航機能と表記した訳でも無いだろうし、どうにも謎である。
- ネベラジャマー
- 「ACES WEB」での記述では効果範囲は1200kmとなっているが、作中の緯度経度表示を元に算出するなら約500km程度にしか過ぎない。
- 1200kmといえばストーンヘンジの射程と同じだが、実際のところ作中で表示される効果範囲はそれの半分程度で、上記の予想とほぼ合致する。
- 根本的な設定のミスなのか、SWBMの「Blastic Missile」同様の記述的なミスなのかは定かではない。